2023/11/04 更新

写真a

リ コウ
李 恒
LI Kou
所属
理工学部 助教C
連絡先
メールによる問い合わせは《こちら》から
外部リンク

学位

  • 博士(工学) ( 東京工業大学 )

  • 修士(工学) ( 東京工業大学 )

学歴

  • 2023年3月
     

    東京工業大学   工学院   電気電子系電気電子コース   博士   修了

  • 2020年3月
     

    東京工業大学   工学院   電気電子系電気電子コース   修士   修了

  • 2018年3月
     

    東京工業大学   工学部   電気電子工学科   卒業

経歴

  • 2023年4月 - 現在

    中央大学   理工学部 電気電子情報通信工学科   助教

所属学協会

  • 日本非破壊検査協会

  • 炭素材料学会

  • 日本熱電学会

  • フラーレン・ナノチューブ・グラフェン学会

  • 応用物理学会

研究キーワード

  • フレキシブル・ストレッチャブルエレクトロニクス

  • カーボンナノチューブ

  • 光熱起電力効果

  • 非破壊検査

  • 広帯域光撮像

研究分野

  • ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学) / 電子デバイス、電子機器

  • ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学) / 電気電子材料工学

  • ナノテク・材料 / 応用物性

  • 自然科学一般 / 半導体、光物性、原子物理

論文

  • All‐Screen‐Coatable Photo‐Thermoelectric Imagers for Physical and Thermal Durability Enhancement 査読

    Kou Li, Yuto Matsuzaki, Sota Takahara, Daiki Sakai, Yuto Aoshima, Norika Takahashi, Minami Yamamoto, Yukio Kawano

    Advanced Materials Interfaces   2300528   2023年9月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1002/admi.202300528

    researchmap

  • Broadband Photodetectors and Imagers in Stretchable Electronics Packaging 招待 査読

    Teppei Araki, Kou Li, Daichi Suzuki, Takaaki Abe, Rei Kawabata, Takafumi Uemura, Shintaro Izumi, Shuichi Tsuruta, Nao Terasaki, Yukio Kawano, Tsuyoshi Sekitani

    Advanced Materials   2304048   2023年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Wiley  

    Abstract

    The integration of flexible electronics with optics can help realize a powerful tool that facilitates the creation of a smart society wherein internal evaluations can be easily performed nondestructively from the surface of various objects that is used or encountered in daily lives. Here, organic‐material‐based stretchable optical sensors and imagers that possess both bending capability and rubber‐like elasticity are reviewed. The latest trends in nondestructive evaluation equipment that enable simple on‐site evaluations of health conditions and abnormalities are discussed without subjecting the targeted living bodies and various objects to mechanical stress. Real‐time performance under real‐life conditions is becoming increasingly important for creating smart societies interwoven with optical technologies. In particular, the terahertz (THz)‐wave region offers a substance‐ and state‐specific fingerprint spectrum that enables instantaneous analyses. However, to make THz sensors accessible, the following issues must be addressed: broadband and high‐sensitivity at room temperature, stretchability to follow the surface movements of targets, and digital transformation compatibility. The materials, electronics packaging, and remote imaging systems used to overcome these issues are discussed in detail. Ultimately, stretchable optical sensors and imagers with highly sensitive and broadband THz sensors can facilitate the multifaceted on‐site evaluation of solids, liquids, and gases.

    DOI: 10.1002/adma.202304048

    researchmap

  • Recent Progress in Development of Carbon-Nanotube-Based Photo-Thermoelectric Sensors and Their Applications in Ubiquitous Non-Destructive Inspections 招待 査読

    Kou Li, Yuya Kinoshita, Daiki Sakai, Yukio Kawano

    Micromachines   14 ( 1 )   61   2022年12月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:MDPI AG  

    The photo-thermoelectric (PTE) effect in electronic materials effectively combines photo-absorption-induced local heating and associated thermoelectric conversion for uncooled and broadband photo-detection. In particular, this work comprehensively summarizes the operating mechanism of carbon nanotube (CNT)-film-based PTE sensors and ubiquitous non-destructive inspections realized by exploiting the material properties of CNT films. Formation of heterogeneous material junctions across the CNT-film-based PTE sensors, namely photo-detection interfaces, triggers the Seebeck effect with photo-absorption-induced local heating. Typical photo-detection interfaces include a channel–electrode boundary and a junction between P-type CNTs and N-type CNTs (PN junctions). While the original CNT film channel exhibits positive Seebeck coefficient values, the material selections of the counterpart freely govern the intensity and polarity of the PTE response signals. Based on these operating mechanisms, CNT film PTE sensors demonstrate a variety of physical and chemical non-destructive inspections. The device aggregates broad multi-spectral optical information regarding the targets and reconstructs their inner composite or layered structures. Arbitrary deformations of the device are attributed to the macroscopic flexibility of the CNT films to further monitor targets from omni-directional viewing angles without blind spots. Detection of blackbody radiation from targets using the device also visualizes their behaviors and associated changes.

    DOI: 10.3390/mi14010061

    researchmap

  • Stretchable broadband photo-sensor sheets for nonsampling, source-free, and label-free chemical monitoring by simple deformable wrapping 査読

    Kou Li, Teppei Araki, Ryogo Utaki, Yu Tokumoto, Meiling Sun, Satsuki Yasui, Naoko Kurihira, Yuko Kasai, Daichi Suzuki, Ruben Marteijn, Jaap M.J. den Toonder, Tsuyoshi Sekitani, Yukio Kawano

    Science Advances   8 ( 19 )   eabm4349   2022年5月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Chemical monitoring communicates diverse environmental information from industrial and biological processes. However, promising and sustainable systems and associated inspection devices that dynamically enable on-site quality monitoring of target chemicals confined inside transformable and opaque channels are yet to be investigated. This paper designs stretchable photo-sensor patch sheets for nonsampling, source-free, and label-free on-site dynamic chemical monitoring of liquids flowing inside soft tubes via simple deformable surface wrapping. The device integrates carbon nanotube–based broadband photo-absorbent thin films with multilayer-laminated stretchable electrodes and substrates. The patterned rigid-soft structure of the proposed device provides durability and optical stability against mechanical deformations with a stretchability range of 70 to 280%, enabling shape-conformable attachments to transformable objects. The effective use of omnidirectional and transparent blackbody radiation from free-form targets themselves allows compact measurement configuration and enhances the functionality and simplicity of this scheme, while the presenting technology monitors concentrations of arbitrary water-soluble chemicals.

    DOI: 10.1126/sciadv.abm4349

    Scopus

    PubMed

    researchmap

  • 光熱起電力型フレキシブル広帯域撮像スキャナ 招待

    李恒

    日本熱電学会誌   18 ( 2 )   92 - 93   2022年1月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • Robot-assisted, source-camera-coupled multi-view broadband imagers for ubiquitous sensing platform 査読

    Kou Li, Ryoichi Yuasa, Ryogo Utaki, Meiling Sun, Yu Tokumoto, Daichi Suzuki, Yukio Kawano

    Nature Communications   12   3009   2021年12月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Springer Science and Business Media {LLC}  

    DOI: 10.1038/s41467-021-23089-w

    researchmap

  • A Terahertz Video Camera Patch Sheet with an Adjustable Design based on Self‐Aligned, 2D, Suspended Sensor Array Patterning 査読

    Daichi Suzuki, Kou Li, Koji Ishibashi, Yukio Kawano

    Advanced Functional Materials   31 ( 14 )   2008931   2021年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Wiley  

    DOI: 10.1002/adfm.202008931

    researchmap

  • Series Photothermoelectric Coupling Between Two Composite Materials for a Freely Attachable Broadband Imaging Sheet 査読

    Kou Li, Daichi Suzuki, Yukio Kawano

    Advanced Photonics Research   2 ( 3 )   2000095   2021年3月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Wiley  

    DOI: 10.1002/adpr.202000095

    researchmap

  • Computer Vision-Driven Non-Destructive Multi-Layered 3D Reconstruction with Broadband Terahertz and Millimeter-Wave Imagers 査読

    Yuya Kinoshita, Kou Li, Zhenyu Zhou, Imari Sato, Yukio Kawano

    2022 IEEE Asia-Pacific Microwave Conference   327 - 329   2022年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    DOI: 10.23919/APMC55665.2022.9999985

    researchmap

  • All-printable flexible photo-thermoelectric broadband terahertz and millimeter-waves imagers with carbon nanotubes 査読

    Daiki Sakai, Kou Li, Satsuki Yasui, Yukio Kawano

    955 - 957   2022年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    DOI: 10.23919/APMC55665.2022.10000011

    researchmap

  • しなやかな環境親和性を持つ非破壊撮像プラットフォーム~世紀の発見から30年:カーボンナノチューブが織り成す匠の眼~

    李恒

    第35回独創性を拓く 先端技術大賞 文部科学大臣賞受賞論文   2022年7月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語  

    researchmap

  • Stretchable Printed Circuit Board for Wireless Light-Sensing System 査読

    Teppei Araki, Kou Li, Naoko Kurihira, Yuko Kasai, Daichi Suzuki, Satsuki Yasui, Yukio Kawano, Tsuyoshi Sekitani

    2022 International Conference on Electronics Packaging (ICEP)   77 - 78   2022年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)   出版者・発行元:IEEE  

    Flexible hybrid electronics (FHE) has the potential to realize flexible and light large-area electronics by integrating the benefits of traditional semiconductor processing. In addition, printable electronics is expected to lead to resource and energy savings. In this study, we have developed stretchable printed circuit boards, with excellent ductility, on which light-emitting diodes (LEDs) and light sensors were mounted to fabricate sheet-type arrays. The technology developed herein for light-sensing systems based on light sources and detectors is expected to be used as a nondestructive method to inspect objects with arbitrary surfaces.

    DOI: 10.23919/icep55381.2022.9795470

    Scopus

    researchmap

  • Internal structure visualization by terahertz computed tomography with carbon nanotube photo-scanner toward multi-frequency image reconstruction 査読

    Tomoya Furukawa, Takeru Suyama, Kou Li, Imari Sato, Yukio Kawano

    2021 IEEE Asia-Pacific Microwave Conference   341 - 343   2021年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    DOI: 10.1109/apmc52720.2021.9661938

    researchmap

  • Computer tomography defect diagnosis with carbon nanotube terahertz photo-scanner toward multi-view and multi-frequency image reconstruction 査読

    Tomoya Furukawa, Takeru Suyama, Kou Li, Imari Sato, Yukio Kawano

    2021 46th International Conference on Infrared, Millimeter and Terahertz Waves   1 - 2   2021年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    DOI: 10.1109/irmmw-thz50926.2021.9567061

    researchmap

  • Nondestructive terahertz shape restoration of 3D objects with photo-source-coupled ultrabroadband carbon nanotubes scanners 査読

    Shota Wada, Kou Li, Ryogo Utaki, Meiling Sun, Yukio Kawano

    2020 45th International Conference on Infrared, Millimeter, and Terahertz Waves   1 - 2   2020年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    DOI: 10.1109/irmmw-thz46771.2020.9370677

    researchmap

  • A highly-sensitive and highly-integrated flexible broadband imager with 3D printed -shaped photo-thermoelectric pixel structures 査読

    Kou Li, Ryogo Utaki, Meiling Sun, Y Kawano

    2020 45th International Conference on Infrared, Millimeter, and Terahertz Waves   1 - 2   2020年11月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    DOI: 10.1109/irmmw-thz46771.2020.9370813

    researchmap

  • Three-dimensional shape reconstruction in millimeter-terahertz wave regions with carbon nanotube film array scanners 査読

    Shota Wada, Kou Li, Meiling Sun, Ryogo Utaki, Yukio Kawano

    2020 International Topical Meeting on Microwave Photonics   264 - 266   2020年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    DOI: 10.23919/mwp48676.2020.9314493

    researchmap

  • Multi-wavelength-coupled in-line pharmaceutical monitoring inspections with photo-thermoelectric device design of broadband image sensor array sheets 査読

    Meiling Sun, Kou Li, Ryogo Utaki, Yukio Kawano

    2020 45th International Conference on Infrared, Millimeter, and Terahertz Waves   1 - 2   2020年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    DOI: 10.1109/irmmw-thz46771.2020.9370999

    researchmap

  • A stretchable wideband photo-thermoelectric wrap scanner sheet for wearable and noninvasive liquid quality monitoring 査読

    Ryogo Utaki, Kou Li, Yukio Kawano

    2020 45th International Conference on Infrared, Millimeter, and Terahertz Waves   1 - 2   2020年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    DOI: 10.1109/irmmw-thz46771.2020.9370541

    researchmap

  • Multi-view Terahertz Imagers with Flexible Carbon Nanotube Film Arrays 査読

    Kou Li, Ryoichi Yuasa, Ryogo Utaki, Meiling Sun, Yu Tokumoto, Daichi Suzuki, Yukio Kawano

    2019 44th International Conference on Infrared, Millimeter, and Terahertz Waves   1 - 2   2019年9月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    DOI: 10.1109/irmmw-thz.2019.8874273

    researchmap

  • Carbon Nanotube Film Terahertz Detectors with Multiple PN Junctions 査読

    Ryogo Utaki, Kou Li, Meiling Sun, Yu Tokumoto, Yukio Kawano

    2019 44th International Conference on Infrared, Millimeter, and Terahertz Waves   1 - 2   2019年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    DOI: 10.1109/irmmw-thz.2019.8874019

    researchmap

  • Stretchable Terahertz Imagers for Wearable Bio-monitoring Applications 査読

    Yu Tokumoto, Kou Li, Teppei Araki, Yuko Harada, Tsuyoshi Sekitani, Yukio Kawano

    2019 44th International Conference on Infrared, Millimeter, and Terahertz Waves   1 - 2   2019年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    DOI: 10.1109/irmmw-thz.2019.8874350

    researchmap

  • Remote Selective Liquid Inspection with Carbon Nanotube Terahertz Imagers 査読

    Meiling Sun, Kou Li, Yu Tokumoto, Ryogo Utaki, Yukio Kawano

    2019 44th International Conference on Infrared, Millimeter, and Terahertz Waves   1 - 2   2019年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    DOI: 10.1109/irmmw-thz.2019.8874135

    researchmap

  • Sensitivity Enhancement of Photothermoelectric Terahertz Detectors with Series Combination between Carbon Nanotubes and Metals 査読

    Kou Li, Daichi Suzuki, Yuki Ochiai, Yukio Kawano

    2018 43rd International Conference on Infrared, Millimeter, and Terahertz Waves   1 - 2   2018年9月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    DOI: 10.1109/irmmw-thz.2018.8510320

    researchmap

▼全件表示

書籍等出版物

  • 貼り付けるだけで水溶液濃度を計測できる光センサシートの開発(月刊配管技術)

    李恒, 河野行雄( 担当: 分担執筆 範囲: 65巻 2号)

    日本工業出版  2023年2月 

     詳細を見る

  • インフラ内部の欠陥を全方位視野で可視化するユビキタスな電磁波撮像プラットフォームの開発と異常検知(機械学習・ディープラーニングによる“異常検知”技術と活用事例集)

    木下祐哉, 酒井大揮, 李恒, 河野行雄( 担当: 分担執筆 範囲: 5章 2節)

    技術情報協会  2022年12月 

     詳細を見る

  • カーボンナノ材料のテラヘルツ検出・撮像デバイスへの応用(月刊MATERIAL STAGE)

    酒井大揮, 木下祐哉, 李恒, 河野行雄( 担当: 分担執筆 範囲: 21巻 12号 特集2「テラヘルツ波」を吸収,透過,反射するマテリアルのニーズと開発例)

    技術情報協会  2022年11月 

     詳細を見る

  • ナノカーボンテラヘルツデバイス(グラフェンから広がる二次元物質の新技術と応用)

    李恒, 菅谷俊夫, 河野行雄( 担当: 分担執筆 範囲: 2章 5節)

    NTS出版  2020年3月 

     詳細を見る

  • 光熱電型フレキシブルテラヘルツスキャナ(次世代熱電変換材料・モジュール開発と信頼性~熱電発電の黎明~)

    李恒, 河野行雄( 担当: 分担執筆 範囲: 3編 6章)

    シーエムシー出版  2020年3月 

     詳細を見る

講演・口頭発表等

  • (Invited)A mechanically stretchable and optically broadband imager sheet 招待

    Kou Li, Teppei Araki, Tsuyoshi Sekitani, Yukio Kawano

    8th International Workshop on Nanocarbon Photonics and Electronics  2022年8月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年8月    

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • (Invited)Multifunctional and omnidirectional photo-thermal monitoring robots for ubiquitous safety-net platform 招待

    Kou Li, Yukio Kawano

    14th Asia-Oceania Top University League on Engineering  2019年11月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • (Keynote)Remote Selective Liquid Inspection with Carbon Nanotube Terahertz Imagers

    Meiling Sun, Kou Li, Yu Tokumoto, Ryogo Utaki, Yukio Kawano

    The 44th International Conference on Infrared, Millimeter and Terahertz Waves  2019年9月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(基調)  

    researchmap

  • (Keynote)Carbon Nanotube Film Terahertz Detectors with Multiple PN Junctions

    Ryogo Utaki, Kou Li, Meiling Sun, Yu Tokumoto, Yukio Kawano

    The 44th International Conference on Infrared, Millimeter and Terahertz Waves  2019年9月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(基調)  

    researchmap

  • (Keynote)Multi-view Terahertz Imagers with Flexible Carbon Nanotube Film Arrays

    Kou Li, Ryoichi Yuasa, Ryogo Utaki, Meiling Sun, Yu Tokumoto, Daichi Suzuki, Yukio Kawano

    The 44th International Conference on Infrared, Millimeter and Terahertz Waves  2019年9月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(基調)  

    researchmap

受賞

  • 第20回飯島奨励賞

    2023年10月   フラーレン・ナノチューブ・グラフェン学会  

    李恒

  • 第35回先端技術大賞・文部科学大臣賞

    2022年6月   産経新聞社   しなやかな環境親和性を持つ非破壊撮像プラットフォーム ~世紀の発見から30年:カーボンナノチューブが織り成す匠の眼~

    李恒

  • 若手奨励賞(第61回FNTG総合シンポジウム)

    2022年3月   フラーレン・ナノチューブ・グラフェン学会   Chemically-enriched and integrated carbon nanotube photo-thermoelectric scanners for non-sampling, source and label-free chemical monitoring

  • Student Best Poster Award(The 11th ICFPE)

    2021年10月   The International Conference on Flexible and Printed Electronics   All-printable and flexibly-designable broadband 360° photo-thermal imager

    Kou Li, Yukio Kawano

  • Poster Award(第82回応用物理学会秋季学術講演会)

    2021年10月   応用物理学会   半導体カーボンナノチューブ型光熱起電力検出器の撮像感度最適化

    李恒, 高橋典華, 河野行雄

  • 優秀ポスター賞(第18回日本熱電学会学術講演会)

    2021年8月   日本熱電学会   異種光熱電材料直列結合型フレキシブル広帯域カメラフィルム

    李恒, 河野行雄

  • スチューデントアワード(第17回薄膜材料デバイス研究集会)

    2020年11月   薄膜材料デバイス研究会   簡易3D印刷手法による薄膜カーボンナノチューブフィルムチャネルとBi2Te3化合物との直列π構造形成及び超高感度光熱起電力型フレキシブルイメージセンサデバイスへの応用

    李恒, 河野行雄

  • 令和元年度楽水会賞

    2020年3月   東京工業大学  

  • 令和元年度修士課程修了生総代

    2020年3月   東京工業大学  

  • 令和元年度優秀修士論文賞

    2020年3月   東京工業大学   異種熱電材料の直列結合形成と任意形状に貼付け可能な光熱起電力型撮像素子への応用

  • 優秀学生賞(第35回近赤外フォーラム)

    2019年11月   近赤外研究会   光源一体型360°カメラの開発とユピキタスな近赤外撮像検査ロボットへの応用

    李恒, 湯浅遼一, 卯滝崚伍, 孫美玲, 徳本悠, 鈴木大地, 河野行雄

  • 優秀学生発表賞(テラヘルツ科学の最先端VI)

    2019年11月   応用物理学会   高感度立体テラヘルツ画像計測に向けたナノカーボン材料の光熱電物性探求と任意三次元形状に形成可能な薄膜集積撮像シートへの応用

    李恒, 湯浅遼一, 卯滝崚伍, 孫美玲, 徳本悠, 河野行雄

  • Outstanding Presentation Award(11th MISW)

    2019年8月   MISW Committee   Multifunctional around-view monitoring robots for ubiquitous social safety-net system

    Kou Li, Ryoichi Yuasa, Ryogo Utaki, Meiling Sun, Yu Tokumoto, Yukio Kawano

  • The Best Young Scientist Poster Presentation Award(NPO 2018)

    2018年8月   University of Eastern Finland   Carbon Nanotube Film Flexible Terahertz Detectors on Polymer Films with Series Electrodes for Sensitivity Enhancement

    Kou Li, Daichi Suzuki, Yuki Ochiai, Yukio Kawano

  • 優秀発表賞(EISESiV成果報告会2021)

    2022年2月   地球インクルーシブセンシング研究機構  

  • 優秀発表賞(EISESiV成果報告会2020)

    2021年2月   地球インクルーシブセンシング研究機構  

  • 大学院第一種奨学金全額返還免除

    2020年6月   日本学生支援機構  

  • 優秀発表賞(EISESiV成果報告会2018)

    2019年2月   地球インクルーシブセンシング研究機構  

  • 最優秀ポスター発表賞(第1回SSSワークショップ)

    2018年11月   超スマート社会推進コンソーシアム  

  • 優秀プレゼン賞(平成29年度卒業研究計画発表会)

    2017年10月   東京工業大学  

▼全件表示

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • 検査員視覚と調和する透明光熱電撮像ゴーグルの創製

    2023年10月 - 2026年3月

    国立研究開発法人 科学技術振興機構  戦略的創造研究推進事業  ACT-X リアル空間を強靭にするハードウェアの未来  中央大学

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    researchmap

  • 医薬品製造過程での即時不良品検知に向けた広帯域多波長インライン撮像システムの創製

    2023年10月 - 2025年3月

    公益財団法人 住友電工グループ社会貢献基金  2023年度学術・研究助成  中央大学

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    researchmap

  • 光熱電検査素子の遠隔駆動に向けた体系的組成設計による応答・雑音トレードオフの打破

    2023年8月 - 2025年3月

    独立行政法人 日本学術振興会  科学研究費助成事業  研究活動スタート支援  中央大学

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    researchmap

  • 室温での超広帯域・高感度な長波長光センシングの実現に向けた一次元ナノ構造体による新しい熱型検出機構の解明

    2024年1月 - 2024年12月

    公益財団法人 松尾学術振興財団  第36回松尾学術研究助成  中央大学

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    researchmap

  • 光熱起電力効果型の非破壊検査及び計測技術の設計原理解明に向けたカーボンナノチューブの電気特性制御

    2023年10月 - 2024年9月

    公益財団法人 村田学術振興財団  第39回研究助成  中央大学

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    researchmap

  • A highly sensitive and flexible photo-thermoelectric image sensor with 3D printed π structures between SWCNTs and Bi composites

    2020年 -  

    公益財団法人 NEC C&C財団  2020年度前期国際会議論文発表者助成  東京工業大学

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    researchmap

  • A highly-sensitive and highly-integrated flexible broadband imager with 3D printed π-shaped photo-thermoelectric pixel structures

    2020年 -  

    一般社団法人 日本非破壊検査協会  2020年度海外発表奨励金  東京工業大学

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    researchmap

  • Multi-view Terahertz Imagers with Flexible Carbon Nanotube Film Arrays

    2019年 -  

    公益財団法人 村田学術振興財団  第34回海外派遣援助  東京工業大学

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    researchmap

  • Ubiquitous around view photo-thermal monitoring system with flexible carbon nanotube

    2019年 -  

    一般財団法人 丸文財団  第23回国際交流助成  東京工業大学

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    researchmap

▼全件表示

社会貢献活動

  • 招待研究展示

    役割:実演

    nanotech実行委員会  nanotech 2023  2023年2月 -  

     詳細を見る

    種別:フェスティバル

    researchmap

  • 招待研究展示

    役割:実演

    nanotech実行委員会  nanotech 2022  2022年1月 -  

     詳細を見る

    種別:フェスティバル

    researchmap

  • 桐蔭学園高等学校 研究室見学

    役割:運営参加・支援, 実演

    東京工業大学  2019年12月 -  

     詳細を見る

    種別:施設一般公開

    researchmap

  • 研究展示

    役割:実演

    科学技術振興機構  JSTフェア 2018  2018年8月 -  

     詳細を見る

    種別:フェスティバル

    researchmap

  • 研究展示

    役割:実演

    科学技術振興機構  イノベーションジャパン 2017  2017年9月 -  

     詳細を見る

    種別:フェスティバル

    researchmap

メディア報道

  • 前人未到のテラヘルツ波 インターネットメディア

    学術変革領域研究(A)「2.5次元物質科学:社会変革に向けた物質科学のパラダイムシフト」  漫画教材  第3話  2023年5月

     詳細を見る

    執筆者:本人以外 

    researchmap

  • 理系の歩き方 テレビ・ラジオ番組

    産経新聞社  公式YouTubeチャンネルSankeiNews  2022年11月

     詳細を見る

    執筆者:本人以外 

    researchmap

  • 李恒さんが第35回独創性を拓く先端技術大賞の「文部科学大臣賞」を受賞 インターネットメディア

    東京工業大学  東工大ニュース  2022年10月

     詳細を見る

    執筆者:本人以外 

    researchmap

  • 「初心忘れず研鑽」 先端技術大賞受賞者ら喜び語る 新聞・雑誌

    産経新聞社  産経新聞  2022年7月

     詳細を見る

    執筆者:本人以外 

    researchmap

  • 先端技術大賞 東工大工学院の李さんら表彰 新聞・雑誌

    産経新聞社  産経新聞  2022年7月

     詳細を見る

    執筆者:本人以外 

    researchmap

  • 研究紹介㊦ インフラ検査に革命 どんな形もカーボンナノチューブで 「文部科学大臣賞」受賞 新聞・雑誌

    産経新聞  2022年7月

     詳細を見る

  • 文部科学大臣賞に東工大・李恒さん 「第35回独創性を拓く 先端技術大賞」受賞者発表 新聞・雑誌

    産経新聞社  プレスリリース  2022年6月

     詳細を見る

    執筆者:本人以外 

    researchmap

  • 先端技術大賞受賞者決まる 文部科学大臣賞に東工大・李さん 新聞・雑誌

    産経新聞社  産経新聞  2022年6月

     詳細を見る

    執筆者:本人以外 

    researchmap

  • 柔らかく伸びる光センサシートを開発 インターネットメディア

    中央大学  研究支援室  +C特集  2022年5月

     詳細を見る

    執筆者:本人以外 

    researchmap

  • 貼り付けるだけ!柔らかく伸びる光センサシートを開発 多様な環境の水質を高度に可視化 インターネットメディア

    中央大学・東京工業大学・大阪大学  プレスリリース  2022年5月

     詳細を見る

  • インフラ内部の欠陥を高感度で可視化するユビキタスな電磁波撮像プラットフォーム インターネットメディア

    東京工業大学・中央大学  プレスリリース  2021年6月

     詳細を見る

  • A Flexible Approach to Terahertz Imaging 新聞・雑誌

    OPTICA  Optics and Photonics News  2021年2月

     詳細を見る

  • 様々なモノに適用可能なフレキシブル非破壊検査シートを開発 インターネットメディア

    東京工業大学・理化学研究所  プレスリリース  2021年2月

     詳細を見る

  • シート状電磁波カメラ テレビ・ラジオ番組

    テレビ東京  ワールドビジネスサテライト  トレンドたまご  2021年1月

     詳細を見る

  • テラヘルツ波 テレビ・ラジオ番組

    テレビ東京  News モーニングサテライト  ものづくりファンディング  2018年10月

     詳細を見る

  • 指先につけるだけで非破壊検査が出来るデバイス テレビ・ラジオ番組

    TBS  未来の起源  2018年8月

     詳細を見る

  • 柔らかい光センシングによる簡便な液質計測手法の創出に関する研究 会誌・広報誌

    東京工業大学 科学技術創成研究院 未来産業技術研究所  FIRST NEWS 12号  「輝ける人」特集  2022年6月

     詳細を見る

    執筆者:本人 

    researchmap

  • 管内の液質 非破壊計測 新聞・雑誌

    日刊工業新聞社  日刊工業新聞  2022年5月

     詳細を見る

  • 中央大・東工大・阪大、新しい機能を示す光センサシートを開発 新聞・雑誌

    日本経済新聞社  日本経済新聞  2022年5月

     詳細を見る

  • ユビキタス電磁波センサネットワークに資するデバイス・システムに関する研究 会誌・広報誌

    東京工業大学 科学技術創成研究院 未来産業技術研究所  FIRST NEWS 11号  「輝ける人」特集  2021年12月

     詳細を見る

    執筆者:本人 

    researchmap

  • 物体を透過する電磁波,シート型カメラで壊さず検査 新聞・雑誌

    日本経済新聞社  日本経済新聞  2021年2月

     詳細を見る

  • 薄膜集積テラヘルツ帯撮像シート開発及び非破壊検査応用プロトタイプ設計の研究 会誌・広報誌

    東京工業大学 科学技術創成研究院 未来産業技術研究所  FIRST NEWS 8号  「輝ける人」特集  2020年6月

     詳細を見る

    執筆者:本人 

    researchmap

  • カーボンナノチューブフィルムによるフレキシブル非破壊撮像カメラに関する研究 会誌・広報誌

    東京工業大学 科学技術創成研究院 未来産業技術研究所  FIRST NEWS 7号  「輝ける人」特集  2019年12月

     詳細を見る

    執筆者:本人 

    researchmap

▼全件表示