2023/08/04 更新

写真a

モチダ ノブキ
持田 信樹
MOCHIDA Nobuki
所属
総合政策学部 教授
その他担当機関
総合政策研究科総合政策専攻博士課程前期課程
総合政策研究科総合政策専攻博士課程後期課程
連絡先
メールによる問い合わせは《こちら》から
プロフィール
1953年 生まれ、77年 東京大学経済学部卒業、82年 東京大学大学院経済学研究科博士課程単位取得、経済学博士(東京大学)、東京大学社会科学研究所、岡山大学、東京都立大学を経て、92年東京大学経済学部助教授、96年東京大学経済学部教授、2017~8年東京大学経済学部長、現在 中央大学総合政策学部教授、東京大学名誉教授。この間、会計検査院特別研究官、世界銀行・国連人間居住計画コンサルタント、総務省地方財政審議会特別委員、財務省財務総合研究所平成財政史執筆委員、内閣府政策コメンテーター等を歴任。 主な著書は『平成財政史 平成元~12年度』(5巻、共著)財務省財務総合政策研究所2015年、『ソブリン危機と福祉国家財政』東京大学出版会2014年(編著)、『地方財政論』東京大学出版会2013年、『地方消費税の経済学』有斐閣2010年(共著)、『財政学』東京大学出版会2009年、Fiscal Decentralization and Local Public Finance in Japan, Routledge,2008 、『地方分権の財政学:原点からの再構築』東京大学出版会2004年、『都市財政の研究』東京大学出版会1993年 他多数。日本の財政を対象に実証分析を行い、診断と処方箋を提示することを研究テーマとしている。具体的には社会保障、税制、政府債務、欧米の財政改革、地方税、地方債等について、マイクロデータ等を用いた実証研究を行っている。
外部リンク

学位

  • 博士(経済学) ( 東京大学 )

学歴

  • 1982年3月
     

    東京大学   経済学研究科(5年一貫制)   博士   満期退学

  • 1977年3月
     

    東京大学   経済学部   卒業

  • 1972年3月
     

    東京教育大学付属駒場高等学校   卒業

経歴

  • 2019年4月 -  

    中央大学総合政策学部   教授

  • 2017年4月 - 2019年3月

    東京大学大学院経済学研究科・経済学部   研究科長・学部長

  • 1996年4月 - 2019年3月

    東京大学大学院経済学研究科・経済学部   教授

  • 1992年4月 - 1996年3月

    東京大学経済学部   助教授

  • 1987年10月 - 1992年3月

    東京都立大学経済学部   助教授

  • 1984年4月 - 1987年9月

    岡山大学経済学部   講師

  • 1982年4月 - 1984年3月

    東京大学社会科学研究所   助手

▼全件表示

所属学協会

  • 日本財政学会

  • 日本財政学会

  • 日本地方財政学会

  • 日本地方財政学会

  • 国際財政学会(2017年東京大会組織委員会)

研究キーワード

  • 財政、社会保障、地方財政、公共財、税、所得再分配、人口減少

研究分野

  • 人文・社会 / 公共経済、労働経済  / 財政学、地方財政論

論文

  • 地方財政史ノートー経済ショックと政策対応をめぐって-

    持田信樹

    中央大学経済研究所 ディスカッションペーパー   ( 381 )   2023年1月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)  

    researchmap

  • 現代地方財政の成立ー戦前・戦後の連続と断絶に注目して-

    関野満夫編『現代地方財政の諸相』   1 - 28   2021年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等)   出版者・発行元:中央大学出版部  

    日本における現代地方財政はいかなる目的をもって成立し定着したかという問いを立てて、財政学・地方財政論の観点から概念図を描く。

    researchmap

  • 現代地方財政の原点ーシャウプ勧告と昭和15年税制改正ー

    持田信樹

    地方財政   59 ( 7 )   4 - 16   2020年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:地方財務協会  

    researchmap

  • わが国税制の今後の展望-財政学の観点から― 招待

    税研   ( 211 )   30 - 37   2020年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • 消費税率10%後の財政健全化-諸外国の経験に鑑みてー

    「会計検査研究」   61   5 - 11   2020年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • 消費税率10%時代の国・地方の税制

    「地方税」   71 ( 1 )   2 - 9   2020年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • 「地方財政における地方債の意義」

    持田信樹

    持田信樹・林 正義編『地方債の経済分析』   1 - 25   2018年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:有斐閣  

    researchmap

  • 「地方政府債務の持続可能性」

    持田信樹

    持田信樹・林 正義編『地方債の経済分析』有斐閣   185 - 205   2018年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:有斐閣  

    researchmap

  • 「地方財政研究の潮流」 査読

    持田信樹

    『貧困を考える―人生前半の社会保障と財政(財政研究13巻)』   13   92 - 102   2017年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:有斐閣  

    researchmap

  • 「地方消費税の清算基準:将来に向けての論点整理」

    持田信樹

    『地方税』   68 ( 3 )   1 - 10   2017年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:地方財務協会  

    CiNii Books

    researchmap

  • 「中福祉・低負担の深層‐納税者意識調査を踏まえて」

    持田信樹

    ディスカッションペーパー   CIRJE-J ( 283 )   2016年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:東京大学日本経済国際共同研究センター  

    researchmap

  • 「日本財政の課題と展望」

    持田信樹

    (第27回公会計監査機関意見交換会議基調講演)『会計と監査』   15   2015年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:全国会計職員協会  

    researchmap

  • 「平成27年度税制改正の特徴と課題:財政学の視点から」

    持田信樹

    『税研』   181   30 - 35   2015年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:日本税務研究センター  

    researchmap

  • “Decentralized Redistribution-Evidence from Japan-”

    Nobuki Mochida

    paper presented at the Copenhagen Workshop   2015年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)   出版者・発行元:Copenhagen Workshop on Intergovernmental Fiscal relations  

    researchmap

  • “Fiscal Relations across levels of government and sub-national fiscal rules in Japan” 査読

    Nobuki Mochida

    OECD Fiscal Federalism Studies: Institutions of Intergovernmental Fiscal Relations Challenges Ahead   127 - 142   2015年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:OECD  

    researchmap

  • 『地方債市場の現状と展望-地方公共団体金融機構寄付講座(第1期)研究報告書-』

    持田信樹

    2015年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:東京大学大学院経済学研究科  

    researchmap

  • 「地方政府債務の持続可能性」 査読

    持田信樹

    『協働社会における財政(財政研究第11巻)』   11   141 - 165   2015年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:有斐閣  

    researchmap

  • 「地方財政研究会報告:地方政府債務の持続可能性」

    持田信樹

    『地方財政』   52 - 57   2014年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   出版者・発行元:地方財務協会  

    researchmap

  • 「地方政府債務の持続可能性」

    持田信樹

    ディスカッションペーパー   CIRJE-J ( 260 )   2014年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   出版者・発行元:東京大学日本経済国際共同研究センター  

    researchmap

  • “Does Local Spending Have Repercussion from Tax Structure?”

    Nobuki Mochida

    ディスカッションペーパー   CIRJE-F ( 922 )   2014年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   出版者・発行元:東京大学日本経済国際共同研究センター  

    researchmap

  • 書評:三宅裕樹『地方債市場の国際潮流』

    持田信樹

    『財政と公共政策』   36 ( 2 )   50 - 53   2014年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:財政学研究会  

    DOI: 10.14989/212318

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: http://hdl.handle.net/2433/212318

  • 「財政学説の展開とクリティーク」

    持田信樹

    片桐正俊編『財政学-転換期の日本財政-』   73 - 93   2014年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:東洋経済新報社  

    researchmap

  • “Local Tax Structure and Expenditure Responsibilities: Japan” 査読

    Nobuki Mochida

    Paper presented at the Copenhagen Workshop   2013年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)   出版者・発行元:Copenhagen Workshop on Intergovernmental Fiscal relations  

    researchmap

  • “Economics of Sub-National VAT” with Horiba and Mochizuki

    Nobuki Mochida

    2013年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:privatery printed  

    researchmap

  • 「ソブリン危機と福祉国家財政」

    持田信樹

    ディスカッションペーパー   CIRJE-J ( 255 )   2013年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   出版者・発行元:東京大学日本経済国際共同研究センター  

    researchmap

  • “Fiscal Decentralization in Japan” 査読

    持田信樹

    Global Urban Economic dialogue series   2012年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:UN-HABITAT  

    researchmap

  • 「福祉国家の歳入基盤」

    持田信樹

    『税研』   28 ( 4 )   16 - 23   2012年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:日本税務研究センター  

    CiNii Books

    researchmap

  • 「『地方消費税の経済学』の挑戦-ゴルディオスの結び目を解く」

    持田信樹

    『書斎の窓』   ( 604 )   28 - 32   2011年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:有斐閣  

    CiNii Books

    researchmap

  • 「地方消費税の展望」 査読

    持田信樹

    日本地方財政学会編『地方財政の理論的進展と地方消費税』   21 - 25   2011年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:勁草書房  

    researchmap

  • 「消費税改革の方向性-地方消費税の現状とあり方」

    持田信樹

    『税経通信』   66 ( 5 )   2 - 8   2011年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   出版者・発行元:税務経理協会  

    researchmap

  • 「法人税改革の方向性-地方法人税の現状とあり方」

    持田信樹

    『税研』   155 ( 2 )   53 - 59   2011年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:日本税務研究センター  

    CiNii Books

    researchmap

  • 書評:林宏昭『税と格差社会』日本経済新聞社

    持田信樹

    『経済セミナー』   663   110 - 110   2011年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:日本評論社  

    researchmap

  • 書評:金澤史男『自治と分権の歴史的文脈』青木書店,『社会経済史学』

    持田信樹

    社会経済史学会   77 ( 2 )   143 - 145   2011年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:社会経済史学会  

    researchmap

  • 「地方消費税の地方税化は可能なのか?」

    持田信樹

    『地方財政』   50 ( 12 )   4 - 13   2011年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   出版者・発行元:地方財務協会  

    CiNii Books

    researchmap

  • 「地方消費税への視角」

    持田信樹

    ディスカッションペーパー   CIRJE-J ( 220 )   2010年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   出版者・発行元:東京大学日本経済国際共同研究センター  

    researchmap

  • 「編者あとがき」

    持田信樹

    金澤史男『近代日本地方財政史研究』   452 - 457   2010年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:日本経済評論社  

    researchmap

  • 「道州制-議論と展望(シンポジウム)」

    持田信樹

    日本地方財政学会編『地方制度の変革と財政問題』   1 - 27   2010年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:勁草書房  

    researchmap

  • 「破綻(再生)法制と地方債改革の課題(シンポジウム)」

    持田信樹

    日本地方財政学会編『地方財政の破綻と再生』   1 - 29   2010年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:勁草書房  

    researchmap

  • 「学としての地方財政(シンポジウム)」 査読

    持田信樹

    日本地方財政学会編『地域経済再生と公・民の役割』   80 - 90   2010年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:勁草書房  

    researchmap

  • 「金澤史男さんの著作刊行にあたって」

    持田信樹

    『評論』   179   2010年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:日本経済評論社  

    researchmap

  • 「税・財政論議から逃げるな」

    持田信樹

    『日本経済新聞』(経済教室),   2009年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)   出版者・発行元:日本経済新聞社  

    researchmap

  • 「コペンハーゲン会議見聞録-財政調整制度をめぐる理論と政治行政」

    持田信樹

    『地方財政』   48 ( 5 )   4 - 9   2009年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   出版者・発行元:地方財務協会  

    CiNii Books

    researchmap

  • 「地方自治体の財政難と財政運営のあり方」

    持田信樹

    『都市問題研究』   61 ( 2 )   2009年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   出版者・発行元:大阪市政策企画室企画部  

    researchmap

  • 「新入生にすすめる本」

    持田信樹

    『東大教師が新入生にすすめる本』   2009年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:文藝春秋社  

    researchmap

  • 「混沌から希望への羅針盤ー財政学を執筆して」

    持田信樹

    『UP』   446 ( 12 )   22 - 27   2009年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)   出版者・発行元:東京大学出版会  

    CiNii Books

    researchmap

  • “Reform to VAT in Japan”

    Nobuki Mochida

    Myriad Leaves   3 - 4   2008年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Japan Local Government Center in London  

    researchmap

  • 「財政上の地方自治とは何か-第二次地方分権改革に関連して」

    持田信樹

    『市政』   1 - 5   2008年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   出版者・発行元:全国市長会  

    researchmap

  • 「地方財政と「分権改革」の展望」

    持田信樹

    『市政研究』   160   28 - 35   2008年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   出版者・発行元:大阪市政調査会  

    researchmap

  • 「財政上の地方自治とは何か-第二次地方分権改革に関連して」

    持田信樹

    『市政』   1 - 5   2008年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   出版者・発行元:全国市長会  

    researchmap

  • 「地方債制度のあり方-市場規律との関連で-」

    持田信樹

    金融調査研究会『パブリック・ファイナンスの今後の方向性』金融調査研究会報告書(40),   21 - 34   2008年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:全国銀行協会  

    researchmap

  • 「地方財政と「分権改革」の展望」

    持田信樹

    『市政研究』   160 ( 160 )   28 - 35   2008年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   出版者・発行元:大阪市政調査会  

    CiNii Books

    researchmap

  • “Measuring Expenditure Needs: Japan’s Experiences” 査読

    Nobuki Mochida

    Junghun Kim and Jorgen Lotz eds.Measuring Local Government Expenditure Needs: The Copenhagen Workshop 2008   2008年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Korea Institute of Public Finance  

    researchmap

  • "Subnational borrowing in Japan: from Implicit guarantee to market discipline and fiscal rule"

    Nobuki Mochida

    ディスカッションペーパー   CIRJE- F ( 541 )   2008年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   出版者・発行元:東京大学日本経済国際共同研究センター  

    researchmap

  • 「地方分権改革と地方財政:財政学の観点から」

    持田信樹

    『ジュリスト』   1359   128 - 133   2008年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:有斐閣  

    researchmap

  • 「地方消費税の理論と課題」

    持田信樹

    ディスカッションペーパー   CIRJE-J ( 184 )   2007年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   出版者・発行元:東京大学日本経済国際共同研究センター  

    researchmap

  • 「地方債制度改革の基本的争点」

    持田信樹

    ディスカッションペーパー   CIRJE-J ( 183 )   2007年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   出版者・発行元:東京大学日本経済国際共同研究センター  

    researchmap

  • 「[政策を問う] ふるさと納税」

    持田信樹

    『産経新聞』   2007年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)   出版者・発行元:産経新聞社  

    researchmap

  • 「諸外国の地方財政調整制度:改革の潮流」

    持田信樹

    『生活経済政策』   131   16 - 21   2007年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:生活政策経済研究所  

    researchmap

  • 「日本の政府間財政」 査読

    持田信樹

    日本財政学会編『格差社会と財政』   91 - 101   2007年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:有斐閣  

    researchmap

  • 「地方消費税の理論と課題」 査読

    持田信樹

    『経済学論集』   73 ( 2 )   32 - 50   2007年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   出版者・発行元:東京大学経済学会  

    CiNii Books

    researchmap

  • 「地方債制度改革の基本的争点」 査読

    持田信樹

    貝塚啓明編『地方分権時代の地方財政』   80 - 95   2007年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:中央経済社  

    researchmap

  • 「格差問題と地方消費税の意義」

    持田信樹

    『地方税』   58 ( 12 )   2 - 7   2007年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   出版者・発行元:地方財務協会  

    CiNii Books

    researchmap

  • 「財政調整制度の改革-6カ国のケース・スタディ-」

    持田信樹

    『経済学論集』   72 ( 4 )   1 - 23   2007年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   出版者・発行元:東京大学経済学会  

    researchmap

  • 「財政学説の展開とそのクリティーク」

    持田信樹

    片桐正俊編『財政学』第2版,   52 - 68   2007年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:東洋経済新報社  

    researchmap

  • 「諸外国の地方財政調整制度:改革の潮流」

    持田信樹

    『生活経済政策』   131 ( 131 )   16 - 21   2007年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:生活政策経済研究所  

    CiNii Books

    researchmap

  • "Measuring fiscal needs:Japan's Experience"

    Nobuki Mochida

    ディスカッションペーパー   CIRJE-F ( 511 )   2007年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   出版者・発行元:東京大学日本経済国際共同研究センター  

    researchmap

  • 「地方分権の新段階へ」

    持田信樹

    『資産評価情報』   151,   2 - 7   2006年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)   出版者・発行元:資産評価システム研究センター  

    researchmap

  • “Local Government Organization and Finance in Japan” 査読

    Nobuki Mochida

    Anwar Shah ed. Local Governance in Industrial Countries   149 - 188   2006年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:World Bank  

    researchmap

  • 「地方分権の新段階へ」

    持田信樹

    『資産評価情報』   151   2 - 7   2006年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:資産評価システム研究センター  

    researchmap

  • 「代表的課税システムによる平準化:カナダ」

    持田信樹

    持田信樹編『地方分権と財政調整制度:改革の国際的潮流』   107 - 128   2006年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:東京大学出版会  

    researchmap

  • 「なぜ財政調整制度の改革なのか」

    持田信樹

    持田信樹編『地方分権と財政調整制度:改革の国際的潮流』   3 - 24   2006年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:東京大学出版会  

    researchmap

  • 「[論陣・論客]三位一体改革の行方 麻生渡vs持田信樹氏」

    持田信樹

    『東京読売新聞』   2005年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)   出版者・発行元:読売新聞社  

    researchmap

  • 「税源移譲こそ三位一体の主人公」

    持田信樹

    『地方税』   56 ( 4 )   2 - 11   2005年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   出版者・発行元:地方財務協会  

    CiNii Books

    researchmap

  • 「税源配分論の展開-バードの所説を素材に-」

    持田信樹

    伊東弘文編『現代財政の変革』   215 - 232   2005年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:ミネルヴァ書房  

    researchmap

  • 「財政調整制度理論の展開と日本の地方交付税」 査読

    持田信樹

    日本地方財政学会編『地方財政のパラダイム転換』   24 - 46   2005年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:勁草書房  

    researchmap

  • 「三位一体改革の展望」

    持田信樹

    『地方財政』   44 ( 2 )   4 - 12   2005年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   出版者・発行元:地方財務協会  

    CiNii Books

    researchmap

  • 書評:木村収『大都市行政の展開と税制』晃洋書房

    持田信樹

    『市政研究』,   144   2004年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   出版者・発行元:大阪市政調査会,  

    researchmap

  • 「都市行財政システムの受容と変容:特別市制問題の視角から」

    持田信樹

    今井勝人・馬場哲編『都市化の比較史:日本とドイツ』   155 - 182   2004年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:日本経済評論社  

    researchmap

  • 「蘇る再分配国家-カナダの選択-」

    持田信樹

    林健久・加藤榮一・金澤史男・持田信樹編『グローバル化と福祉国家財政の再編』   129 - 156   2004年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:東京大学出版会  

    researchmap

  • 「地方債管理をめぐる市場と国の関与」

    持田信樹

    『地方債月報』   298   2 - 6   2004年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   出版者・発行元:地方債協会  

    researchmap

  • 「協調的分権をめざせ」

    持田信樹

    『日本経済新聞』(経済教室),   7 - 9   2004年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)   出版者・発行元:日本経済新聞社  

    researchmap

  • 「地方債管理をめぐる市場と国の関与」

    持田信樹

    『地方債月報』   298   2 - 6   2004年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   出版者・発行元:地方債協会  

    researchmap

  • 「地方交付税制度とモラルハザード-固定資産税制度との関連で」

    堀場勇夫, 持田信樹他

    『青山経済論集』   54 ( 4 )   27 - 58   2003年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   出版者・発行元:青山学院大学  

    CiNii Books

    researchmap

  • 「財政調整の理論と地方交付税改革」

    持田信樹

    『都市問題』   94 ( 1 )   39 - 52   2003年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:東京市政調査会  

    CiNii Books

    researchmap

  • 「これからの固定資産税」

    持田信樹

    『地方税』   53 ( 11 )   2 - 10   2002年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   出版者・発行元:地方財務協会  

    CiNii Books

    researchmap

  • 「付加価値税の政府間割当て―国際比較の視点から―」

    持田信樹

    ディスカッションペーパー   CIRJE-J ( 54 )   2001年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   出版者・発行元:東京大学日本経済国際共同研究センター  

    researchmap

  • Fiscal Equalization in Japan: Assessment and Recommendation

    Nobuki Mochida

    ディスカッションペーパー   CIRJE- F ( 94 )   2001年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   出版者・発行元:東京大学日本経済国際共同研究センター  

    researchmap

  • “Fiscal Equalization in Japan: Assessment and Recommendation” (with R. Boadway and P. Hobson)

    Nobuki Mochida

    The Journal of Economics   66 ( 4 )   24 - 57   2001年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:The University of Tokyo  

    CiNii Books

    researchmap

  • 「付加価値税の政府間割り当て-国際比較の視点から」

    持田信樹

    『経済学論集』   67 ( 2 )   2001年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   出版者・発行元:東京大学経済学会  

    researchmap

  • “Tax and Transfers in Japan’s Local Finance” 査読

    Nobuki Mochida

    Muramatsu Iqubal and Kume eds. Local Government and Economic Development in Japan: Lessons for Economy Undergoing Decentralization   85 - 111   2001年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Oxford University Press  

    researchmap

  • “Fiscal Federalism in Practice the Nordic Countries and Japan” (with J. Lotz)

    Nobuki Mochida

    The Journal of Economics   64 ( 4 )   55 - 86   1999年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:the University of Tokyo  

    CiNii Books

    researchmap

  • Fiscal Federalism in Practice, the Nordic Countries and Japan

    Nobuki Mochida

    ディスカッションペーパー   CIRJE-F ( 28 )   55 - 86   1998年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   出版者・発行元:東京大学日本経済国際共同研究センター  

    CiNii Books

    researchmap

  • “An Equalization Transfer System in Japan” 査読

    Nobuki Mochida

    T. Shibata and T. Ihori eds.Welfare State Public Investment and Growth:Selected Papers from 54rd World Congress of the IIPF   269 - 293   1998年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)   出版者・発行元:Springer Verlag  

    Web of Science

    researchmap

  • 「分権時代の地方税財源」

    持田信樹

    『税務レポート』   415   1998年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:東京税務協会  

    researchmap

  • 「分権時代と地方財源の拡充」

    持田信樹

    『国と地方の税源配分のあり方に関する調査研究報告書』   1998年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:自治総合センター  

    researchmap

  • 「付加価値税の政府間配分」

    持田信樹

    『第38回地方財政東西合同研究会報告書』   1998年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:地方財務協会  

    researchmap

  • 「[識者コメント]固定資産税不満 納税者に根深く」

    持田信樹

    『日本経済新聞』   1997年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)   出版者・発行元:日本経済新聞社  

    researchmap

  • Revenue, Expenditure and Intergovernmental Transfer in Japan

    Nobuki Mochida

    ディスカッションペーパー   CIRJE-F ( 3 )   1997年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   出版者・発行元:東京大学日本経済国際共同研究センター  

    researchmap

  • 「独国会計検査院現地調査報告」

    持田信樹

    『会計検査の現状の比較制度論的研究-ドイツを事例として-』平成7年度会計検査院委託業務報告書,   1997年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:統計研究会  

    researchmap

  • 「分権化時代の地方税財源」

    持田信樹

    『自治フォーラム』   459 ( 459 )   20 - 25   1997年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:自治大学校・地方自治研究資料センター  

    CiNii Books

    researchmap

  • 「第二次勧告に見る地方税財源拡充の到達点と今後の課題」

    持田信樹

    『税』   52 ( 9 )   4 - 24   1997年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:ぎょうせい  

    CiNii Books

    researchmap

  • 「国際化と日本の地方税」

    持田信樹

    『地方税』   48 ( 7 )   1997年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   出版者・発行元:地方財務協会  

    researchmap

  • 「国際化と日本の地方税」

    持田信樹

    『国際化と地方税のあり方に関する調査研究報告書』   48 ( 7 )   4 - 15   1997年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:自治総合センター  

    CiNii Books

    researchmap

  • 「地方分権と財源問題の展望」

    持田信樹

    『ジュリスト』   1090 ( 1090 )   36 - 42   1996年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:有斐閣  

    CiNii Books

    researchmap

  • Japan's Local Allocation Tax: An Equalization Transfer Scheme

    Nobuki Mochida

    ディスカッションペーパー   CIRJE-F ( 5 )   1996年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   出版者・発行元:東京大学日本経済国際共同研究センター  

    researchmap

  • 「地方分権に伴う財源問題-平成7年度地方財政東西合同研究会報告」

    持田信樹

    『地方財政』   1996年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   出版者・発行元:地方財務協会  

    researchmap

  • 「米国現地調査報告」

    持田信樹

    『会計検査の現状の比較制度論的研究-米国を事例として-』   1996年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:平成6年度会計検査院委託業務報告書統計研究会  

    researchmap

  • 書評:小玉徹『欧州住宅政策と日本-ノン・プロフィットの経験-』ミネルヴァ書房

    持田信樹

    『週刊読書人』   1996年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:読書人  

    researchmap

  • 「平成6年度決算検査報告を読んで」

    持田信樹

    『けんさいん』   1996年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   出版者・発行元:会計検査院  

    researchmap

  • 「国際化と日本の地方税」

    持田信樹

    『地方税』   48 ( 7 )   1996年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   出版者・発行元:地方財務協会  

    researchmap

  • 「ヨーロッパ地方自治憲章から何を学ぶか」

    持田信樹

    『地方財政』   1995年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   出版者・発行元:地方財務協会  

    researchmap

  • 「日本の会計検査院-検査活動の日米比較-」 査読

    持田信樹

    『会計検査研究』   12   7 - 27   1995年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:会計検査院  

    researchmap

  • 「日本の会計検査院-検査活動の日米比較-」

    持田信樹

    ディスカッションペーパー   CIRJE-J ( 9 )   1995年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   出版者・発行元:東京大学日本経済国際共同研究センター  

    researchmap

  • “Balancing Equity and Decentralization”

    Nobuki Mochida

    Social Science Japan   5   1995年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Institute of Social Science The University of Tokyo  

    researchmap

  • 「日本の財政改革」

    持田信樹

    河村哲二・柴田徳太郎編『現代世界経済システム-変容と転換-』   135 - 152   1995年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:東洋経済新報社  

    researchmap

  • 書評:今井勝人『現代日本の政府間財政関係』東京大学出版会

    持田信樹

    『武蔵大学論集』   1995年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:武蔵大学  

    researchmap

  • 「転換期を迎えた都市財政-「東京都財政白書」を中心に」(松沢敏夫・鹿川隆との鼎談)

    持田信樹

    『地方財務』   498 ( f )   1995年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   出版者・発行元:ぎょうせい  

    researchmap

  • 「首都財政の経済学」

    持田信樹

    神野直彦編『都市を経営する』シリーズ東京を考える(第四巻)   4   1995年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:都市出版株式会社  

    researchmap

  • 「地方分権の視点(下)」

    持田信樹

    『日本経済新聞』(経済教室)   1994年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)   出版者・発行元:日本経済新聞社  

    researchmap

  • 「平成不況と地方財政の分権化」

    持田信樹

    『地方自治職員研修』   27 ( 3 )   18 - 21   1994年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   出版者・発行元:公職研  

    researchmap

  • 「中央・地方政府間の税源配分」

    持田信樹

    和田八束先生還暦記念論文集『現代の財政と税制-21世紀への税財政構想』   204 - 215   1994年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:文真堂  

    researchmap

  • 「地方財政調整制度」

    持田信樹

    佐藤進・林健久編『地方財政読本』   144 - 157   1994年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:東洋経済新報社  

    researchmap

  • 「都市と農村の開発政策」

    持田信樹

    佐藤進・林健久編『地方財政読本』   1994年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:東洋経済新報社  

    researchmap

  • 「分権的財政システムと地方公共財」

    持田信樹

    『地方財政』   4 - 9   1994年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   出版者・発行元:地方財務協会  

    researchmap

  • 書評:佐藤進『日本の自治文化』ぎょうせい

    持田信樹

    日本地方自治学会『地域開発と地方自治』   1992年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:敬文堂  

    researchmap

  • 「政府間財政関係の複雑化」

    持田信樹

    持田信樹編『市場と国家(知のフロンティア叢書3)』   123 - 162   1992年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:木鐸社  

    researchmap

  • 「政府間財政関係の変容」

    持田信樹

    林健久・加藤榮一編『福祉国家財政の国際比較』   239 - 261   1992年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:東京大学出版会  

    researchmap

  • 書評:佐藤進『日本の租税文化』ぎょうせい

    持田信樹

    新潟大学『経済論集』   49・50 ( 49 )   187 - 191   1991年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:新潟大学  

    CiNii Books

    researchmap

  • 「経費膨張と集中過程-地方財政論争の一考察」

    持田信樹

    岡山大学『経済学会雑誌』   22 ( 3・4 )   211 - 235   1991年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:岡山大学  

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: http://ousar.lib.okayama-u.ac.jp/41891

  • 「日露戦後経営をめぐって」

    持田信樹

    『日本歴史』   514 ( 514 )   1 - 8   1991年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:吉川弘文館  

    CiNii Books

    researchmap

  • 「都市の整備と開発」

    持田信樹

    西川俊作・山本有造編『産業化の時代(下)』日本経済史第5巻   271 - 317   1990年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:岩波書店  

    researchmap

  • 書評:坂本忠次『日本における地方行財政の展開』お茶の水書房

    持田信樹

    『史学雑誌』   99 ( 6 )   101 - 108   1990年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:史学会  

    researchmap

  • 「地方交付税制度の構造と機能-福祉国家と財政調整制度」 査読

    持田信樹

    『経済と経済学』   66 ( 65 )   61 - 89   1990年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   出版者・発行元:東京都立大学  

    CiNii Books

    researchmap

  • 「後藤新平-同時代を超えた先駆者」

    持田信樹

    『地方自治の窓』   33   19 - 24   1990年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:地方自治協会編集局  

    researchmap

  • 「岡山市の住宅・住環境ストック」

    持田信樹

    『地方中核都市の住宅・住環境調査』調査報告21集   47 - 93   1989年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:東大社研  

    researchmap

  • 書評:新藤宗幸『財政破綻と税制改革』岩波書店

    持田信樹

    エコノミスト   68 ( 27 )   110 - 111   1989年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:毎日新聞社  

    researchmap

  • 「都市と外貨地方債」

    持田信樹

    『地方債月報』   114   21 - 29   1989年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   出版者・発行元:地方債協会  

    researchmap

  • 「都市財政は甦るか」

    持田信樹

    『地方自治職員研修』   22 ( 1 )   32 - 35   1989年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   出版者・発行元:公職研  

    researchmap

  • 「都市財政論についての覚書」

    持田信樹

    『経済と経済学』   63 ( 63 )   15 - 42   1989年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   出版者・発行元:東京都立大学  

    CiNii Books

    researchmap

  • 「岐路に立つ都市財政」

    持田信樹

    『地方自治職員研修』   21 ( 2 )   42 - 45   1988年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   出版者・発行元:公職研  

    researchmap

  • 「都市財政学から見た大東京の成立」

    持田信樹

    都立大学都市研究センター『東京計画と成長(1968-1980)』   205 - 212   1988年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   出版者・発行元:都立大学  

    researchmap

  • 「四全総と地域開発の問題点」

    持田信樹

    『平和経済』   317   100 - 106   1988年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   出版者・発行元:平和経済計画会議  

    researchmap

  • 「戦前期の都市財政」

    持田信樹

    柴田徳衛編『都市経済論-世界の都市問題と財政』   131 - 153   1986年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:有斐閣  

    researchmap

  • 「1920年代の都市計画事業」

    持田信樹

    原朗編『中村隆英先生還暦記念 近代日本の経済と政治』   145 - 174   1986年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:山川出版社  

    researchmap

  • 「池田宏『都市経営論』」

    持田信樹

    佐藤進編『日本の財政学-その先駆者の群像』   238 - 243   1986年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:ぎょうせい  

    researchmap

  • 「小林丑三郎『地方財政学』」

    持田信樹

    佐藤進編『日本の財政学-その先駆者の群像』   223 - 228   1986年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:ぎょうせい  

    researchmap

  • 「チャールズ・ビーアド『東京市政論』」

    持田信樹

    佐藤進編『日本の財政学-その先駆者の群像』   244 - 250   1986年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:ぎょうせい  

    researchmap

  • 「近代地方自治の財政学」

    持田信樹

    佐藤進教授還暦記念『現代財政・税制論』   223 - 233   1986年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:税務経理協会  

    researchmap

  • 「日本における近代的都市財政の成立(2)」

    持田信樹

    『社会科学研究』   36 ( 6 )   49 - 197   1985年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   出版者・発行元:東京大学社会科学研究所  

    CiNii Books

    researchmap

  • 「日本における近代的都市財政の成立(1)」

    持田信樹

    『社会科学研究』   36 ( 3 )   95 - 142   1984年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   出版者・発行元:東京大学社会科学研究所  

    CiNii Books

    researchmap

  • 回顧と展望 査読

    持田信樹

    『史学雑誌』   56 ( 4 )   1983年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:史学会  

    researchmap

  • 「後藤新平と震災復興事業-慢性不況下の都市スペンディング」

    持田信樹

    『社会科学研究』   35 ( 2 )   p1 - 60   1983年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   出版者・発行元:東京大学社会科学研究所  

    CiNii Books

    researchmap

  • 「緊縮期の都市財政膨張について-戦前期日本と市財政を素材に(上)」 査読

    持田信樹

    『証券経済』   137 ( 137 )   156 - 174   1981年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:証券経済研究所  

    CiNii Books

    researchmap

  • 「緊縮期の都市財政膨張について-戦前期日本と市財政を素材に(下) 」 査読

    持田信樹

    『証券経済』   138 ( 138 )   107 - 125   1981年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:証券経済研究所  

    CiNii Books

    researchmap

▼全件表示

書籍等出版物

  • 『日本の財政と社会保障:給付と負担の将来ビジョン』

    持田信樹( 担当: 単著)

    東洋経済新報社  2019年 

     詳細を見る

    総ページ数:284   記述言語:日本語   著書種別:学術書

    researchmap

  • 『地方債の経済分析』

    持田信樹, 林正義( 担当: 共編者(共編著者))

    有斐閣  2018年 

     詳細を見る

    総ページ数:260   記述言語:日本語   著書種別:学術書

    researchmap

  • 『平成財政史 平成元~12年度』(5国債・財政投融資)

    持田信樹, 永廣顕( 担当: 共著)

    大蔵財務協会  2015年 

     詳細を見る

    総ページ数:569   記述言語:日本語   著書種別:学術書

    researchmap

  • 『ソブリン危機と福祉国家財政』

    持田信樹, 今井勝人( 担当: 共編者(共編著者))

    東京大学出版会  2014年 

     詳細を見る

    総ページ数:287   記述言語:日本語   著書種別:学術書

    researchmap

  • 『地方財政論』

    持田信樹( 担当: 単著)

    東京大学出版会  2013年 

     詳細を見る

    総ページ数:326   記述言語:日本語   著書種別:学術書

    researchmap

  • 『地方消費税の経済学』

    持田信樹, 堀場勇夫, 望月正光( 担当: 共著)

    有斐閣  2010年 

     詳細を見る

    総ページ数:253   記述言語:日本語   著書種別:学術書

    researchmap

  • 『財政学』

    持田信樹( 担当: 単著)

    東京大学出版会  2009年 

     詳細を見る

    総ページ数:318   記述言語:日本語   著書種別:学術書

    researchmap

  • Fiscal Decentralization and Local Public Finance in Japan

    Mochida, Nobuki( 担当: 単著)

    Routledge  2008年 

     詳細を見る

    総ページ数:210   記述言語:英語   著書種別:学術書

    researchmap

  • 『地方分権と財政調整制度:改革の国際的潮流』

    持田信樹他( 担当: 編集)

    東京大学出版会  2006年 

     詳細を見る

    総ページ数:347   記述言語:日本語   著書種別:学術書

    researchmap

  • 『グローバル化と福祉国家財政の再編』

    林・加藤, 金澤・持田( 担当: 共編者(共編著者))

    東京大学出版会  2004年 

     詳細を見る

    総ページ数:320   記述言語:日本語   著書種別:学術書

    researchmap

  • 『地方分権の財政学:原点からの再構築』

    持田信樹( 担当: 単著)

    東京大学出版会  2004年 

     詳細を見る

    総ページ数:365   記述言語:日本語   著書種別:学術書

    researchmap

  • 『都市財政の研究』

    持田信樹( 担当: 単著)

    東京大学出版会  1993年 

     詳細を見る

    総ページ数:324   記述言語:日本語   著書種別:学術書

    researchmap

  • 『市場と国家(知のフロンティア叢書3)』

    持田信樹他( 担当: 共著)

    木鐸社  1992年 

     詳細を見る

    総ページ数:200   記述言語:日本語   著書種別:学術書

    researchmap

▼全件表示

MISC

▼全件表示

講演・口頭発表等

  • コロナ禍における地方財政の課題と対策

    持田信樹

    第3回パンデミック等が社会経済に及ぼす重大な影響に関する研究会  ( 日本 )   2021年1月  日本法制学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)  

    researchmap

  • わが国の財政と社会保障制度の課題

    持田信樹

    公益社団法人 関西経済連合会  ( 大阪 )   2019年12月  関西経済連合会・経済財政部会

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    researchmap

  • 消費税率10%後の租税政策

    日本財政学会第72回大会  ( 横浜国立大学 )   2019年10月  日本財政学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    researchmap

  • 「サステナブルな財政と消費税」

    持田信樹

    シンポジウム「サステナブルな財政と消費税」  ( 東京 )   2019年6月  東京大学・未来ビジョン研究センター

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 「日本財政の課題と展望」

    持田信樹

    第27回公会計監査機関意見交換会議  ( 東京 )   2015年8月  会計検査院

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 「Institutional relation across the levels of government and sub-national fiscal rules in Japan」

    Nobuki Mochida

    OECD workshop  ( Paris )   2014年  OECD

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    researchmap

  • 「Local Tax Structure and Expenditure Responsibilities: Japan」

    Nobuki Mochida

    Copenhagen workshop  ( Copenhagen )   2013年  OECD/韓国財政研究院

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    researchmap

  • 「Japan's Local Finance in a tight fiscal context」

    Nobuki Mochida

    OECD-KIPF joint workshop on Institutional and Financial Relations Across Levels of Government in a tight fiscal context  ( Seoul )   2011年  OECD/韓国財政研究院

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    researchmap

  • 「寄附講座の開設について」

    持田信樹

    東京大学寄附講座第1回シンポジウム  ( 東京 )   2010年  東京大学経済学研究科寄付講座「変革期の地方債市場」

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 「地方財政の健全化と公益事業」

    持田信樹

    地方銀行協会/公務問題研究会  ( 東京 )   2010年  地方銀行協会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 「シンポジウム「地方消費税の展望」」

    持田信樹

    第18回日本地方財政学会  ( 東京 )   2010年  日本地方財政学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 「地方消費税の展望」

    持田信樹

    地方財政・東西合同研究会  ( 箱根 )   2009年7月  地方財務協会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 「シンポジウム「道州制の展望」」

    持田信樹

    第17回地方財政学会  ( 大阪 )   2009年5月  日本地方財政学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 「市場と向き合う地方債」へのコメント

    持田信樹

    第17回地方財政学会  ( 大阪 )   2009年5月  日本地方財政学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 「付加価値税の政府間割り当て」

    持田信樹

    租税論ワークショップ  ( 京都 )   2009年  京都大学

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 「シンポジウム「ケインズは甦ったか」」

    持田信樹

    第66回日本財政学会シンポジウム  ( 東京 )   2009年  日本財政学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 「日本の地方財政改革」

    持田信樹

    タイ・世銀ワークショップ『憲法改正と地方分権』  ( バンコク )   2009年  World Bank/タイ内務省

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 「Local Finance in Japan」

    Nobuki Mochida

    JICAネパール地方行政研修  ( 東京 )   2009年  JICA

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    researchmap

  • 「Fiscal Decentralization in Japan」

    Nobuki Mochida

    憲法改正と地方分権(タイ・世銀ワークショップ)  ( バンコク )   2009年  World Bank

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    researchmap

  • 「道州制の税財源」

    持田信樹

    経済同友会・地方行財政改革委員会  ( 東京 )   2008年12月  経済同友会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 「道州制の展望」

    持田信樹

    経団連・道州制推進委員会企画部会  ( 東京 )   2008年10月  経団連

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 「地方消費税のマクロ税収配分(with堀場・望月)」

    持田信樹

    第65回日本財政学会  ( 京都 )   2008年10月  日本財政学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 「地方分権と地方財政 」

    持田信樹

    地方財政研修  ( 滋賀県大津 )   2008年6月  市町村アカデミー

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 「シンポジウム「地方財政の制度分析:学としての地方財政」」

    持田信樹

    第16回地方財政学会  2008年5月  東京

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 「地方税財源についての意見陳述」

    持田信樹

    参議院総務委員会・公聴会  ( 東京 )   2008年4月  参議院

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 「道州制・地方分権に見る戦略性の濃淡」へのコメント

    持田信樹

    日本経済政策学会/関東部会  2008年1月  東京

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 「カナダにおける連邦主義の原点」へのコメント

    持田信樹

    第65回日本財政学会  ( 京都 )   2008年  日本財政学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 「地方における応益課税」へのコメント

    持田信樹

    第64回日本財政学会  ( 東京 )   2007年10月  日本財政学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 「地方における応益課税」へのコメント

    持田信樹

    第64回日本財政学会  ( 東京 )   2007年10月  日本財政学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 「Public finance since economic crisis in Korea」へのコメント

    持田信樹

    韓国財政学会年次大会  ( 韓国(ダイミン) )   2007年10月  韓国財政学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 「地方分権と税財源の展望 」

    持田信樹

    大阪商工会議所・税制委員会  ( 大阪 )   2007年9月  大阪商工会議所

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 「道州制について」

    持田信樹

    自民党・道州制小委員会  ( 東京 )   2007年2月  自民党

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 「地方財政健全化法と地方債シンポジウム」

    持田信樹

    第15回地方財政学会  ( 愛媛県 )   2007年  日本地方財政学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 「韓国財政の現状」について招待コメント

    持田信樹

    『韓国財政学会』  ( ダイミン )   2007年  韓国財政学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 「地方債の展望」

    持田信樹

    地方債セミナー  ( 東京 )   2007年  ムーディーズ

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 「基準財政需要の客観的な算定について」

    Nobuki Mochida

    Copenhagen Workshop  ( デンマーク(コペンハーゲン) )   2007年  デンマーク大蔵省・韓国財政研究院

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 「地方財政健全化法と地方債シンポジウム」

    持田信樹

    第15回地方財政学会  ( 愛媛県 )   2007年  日本地方財政学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 「カナダの財政連邦主義 少子高齢化の下での持続的成長と財政再建」

    持田信樹

    内閣府経済社会総合研究所シンポジウム  ( 東京 )   2007年  内閣府

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 「日本の地方財政の特質」

    持田信樹

    第63回日本財政学会  ( 大阪 )   2006年10月  日本財政学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 「地方税と地方交付税の改革 」

    持田信樹

    経済財政諮問会議/地方財政・交付税WG  ( 東京 )   2006年  経済財政諮問会議

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 「日本の地方財政」

    持田信樹

    日韓地方財政コンファレンス  ( 韓国(ソウル) )   2006年  韓国地方行政院

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 「日本の地方財政」

    持田信樹

    『インドにおける地方分権化コンファレンス』  ( ゴア )   2006年  World Bank

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 「地方税と地方交付税の改革 」

    持田信樹

    経済財政諮問会議/地方財政・交付税WG  ( 東京 )   2006年  経済財政諮問会議

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 「Local Finance: Japan's Experience」

    Nobuki Mochida

    Fiscal Decentralization in India  ( インド(ゴア) )   2006年  IIPA/ World Bank

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    researchmap

  • 「日本における地方分権」

    持田信樹

    アジア・アフリカ地方行政セミナー  ( 東京 )   2006年  JICA

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 「地方財政改革について」

    持田信樹

    税制調査会総会・基礎問題小委員会合同会議  ( 東京 )   2006年  政府財政調査会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 「東アジアの地方財政 」

    持田信樹

    第14回日本地方財政学会  ( 東京 )   2006年  日本地方財政学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 「明治前期財政金融と郵政事業政策の展開」へのコメント

    持田信樹

    第62回日本財政学会  ( 東京 )   2005年10月  日本財政学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 「水平的財政調整制度」へのコメント

    持田信樹

    第13回日本地方財政学会  ( 大阪 )   2005年5月  日本地方財政学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 「財政調整制度の国際比較」

    持田信樹

    財政調整制度の国際比較シンポジウム  ( 東京 )   2005年  文科省科研費基盤B(代表 持田信樹)

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 「財源調整問題をめぐって」

    持田信樹

    全国知事会/第4回財源調整問題研究会  ( 東京 )   2004年9月  全国知事会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 「インドネシアの地方分権と地方税源強化」へのコメント

    持田信樹

    第61回日本財政学会  ( 仙台 )   2004年  日本財政学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 「固定資産税の適正化と地方交付税」へのコメント

    持田信樹

    第61回日本財政学会  ( 仙台 )   2004年  日本財政学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 「地方交付税の改革」へのコメント

    持田信樹

    第12回日本地方財政学会  ( 滋賀県大津 )   2004年  日本地方財政学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 「タイの地方分権」へのコメント

    持田信樹

    アジア諸国における地方分権  ( 東京 )   2004年  一橋大学

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 「アメリカ連邦政府の教育関与」へのコメント

    持田信樹

    第60回日本財政学会  ( 大阪 )   2003年10月  日本財政学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 「地方財政調整制度の改革」

    持田信樹

    地方分権改革推進会議/第31回本会議  ( 東京 )   2003年2月  地方分権改革推進会議

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 「Japan's Local Finance System 」

    Nobuki Mochida

    東欧諸国の分権化  ( アンタルヤ )   2002年7月  World Bank・OECD

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    researchmap

  • 「International Conference on Fiscal Transfer Payment The International Republican Institute」

    Nobuki Mochida

    The Budget Affairs Commission of the National People's Congress of China  ( 中国(北京) )   2001年12月  The Institute of Asia and Pacific Studies

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    researchmap

  • 「Japan's Local Finance System」

    Nobuki Mochida

    An International Dialogue on Intergovernmental Relations & Local Government Financial Management  ( 中国(海南島) )   2001年11月  世界銀行・中国大蔵省共催

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    researchmap

  • 「Thailand-Japan Joint Research Project on Capacity Building of Thai Local Authorities 」

    Nobuki Mochida

    地方政府の能力形成  ( タイ(バンコク) )   2001年11月  タイ内務省・JICA

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    researchmap

  • 「Fiscal Equalization in Japan: Assessment and Recommendation with R. Boadway and P. Hobson」

    Nobuki Mochida

    第58回日本財政学会  ( 大阪 )   2001年10月  日本財政学会

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    researchmap

  • 「自立した国と地方関係の確立に向けて 」

    持田信樹

    井堀利宏・斉藤慎との座談会  ( 内閣府 )   2001年10月  内閣府

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 「Fiscal Equalization in Japan: Assessment and Recommendation」

    Nobuki Mochida

    カナダ・日本公共経済学カンファレンス  ( 東京 )   2001年6月  明治学院大学

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    researchmap

  • 「Historical Background of Japan's Local Finance」

    Nobuki Mochida

    地方政府の能力形成シンポジウム  ( タイ(バンコク) )   2001年6月  World Bank

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    researchmap

  • 「ヨーロッパ地方自治憲章」へのコメント

    持田信樹

    第9回日本地方財政学会  ( 大阪 )   2001年5月  日本地方財政学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 「reclassification of local authorities」

    Nobuki Mochida

    地方政府の能力形成シンポジウム  ( タイ(プーケット) )   2001年3月  タイ内務省・JICA

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    researchmap

  • 「地方税財源の充実確保」

    持田信樹

    地方分権推進委員会第226回  ( 東京 )   2000年11月  地方分権推進委員会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 「付加価値税の政府間配分について」

    持田信樹

    第57回日本財政学会  ( 千葉県 )   2000年10月  日本財政学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 「An Equalization Transfer System in Japan」

    Nobuki Mochida

    第53回国際財政学会  ( 京都 )   1997年8月  International Institute of Public Finance

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    researchmap

  • 「Intergovernmental Fiscal Relation in Japan 」

    Nobuki Mochida

    東欧諸国の分権化シンポジウム  ( ハンガリー(ブタペスト) )   1997年6月  世界銀行・OECD

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    researchmap

  • 「Decentralization and Fiscal Equalization 」

    Nobuki Mochida

    地方分権カンファレンス  ( ベトナム(ホーチミンシティ) )   1997年4月  ベトナム政府首相府・世界銀行

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    researchmap

  • 「Japan’s Local Allocation Tax」

    Nobuki Mochida

    東欧諸国の分権化  ( オーストリア(ウィーン) )   1996年6月  世界銀行・OECD

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    researchmap

  • 「Fiscal Equalization in Japan」

    Nobuki Mochida

    ベトナムの分権化支援カンファレンス  ( ベトナム(ハノイ) )   1996年3月  ベトナム政府首相府・世界銀行

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    researchmap

▼全件表示

受賞

  • 租税資料館賞(著作の部)

    2011年10月  

  • 第10回東京市政調査会藤田賞

    1983年10月  

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • 財政ショックデータによる税制改正のマクロ経済への影響に関する研究

    2021年4月 - 2024年3月

    日本学術振興会  基盤研究(C) 

    持田信樹

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

    配分額:2860000円 ( 直接経費:2200000円 、 間接経費:660000円 )

    本研究では、Romer and Romer(2010)のnarrativeアプローチにもとづいて、税制改正の歴史的記録文書を解読し、1945年以降の日本における税制改正を「内生的」税制改正と「外生的」税制改正とに区分し、後者を租税政策のショックデータとして識別する。ここで「外生的」税制改正とは、マクロ経済の状況とは本質的に無関係な動機によって採用される改正を示す。そして租税政策のショックデータを対象にして、構造VARや分布ラグモデルを使用して、税の変化がマクロ経済に及ぼす効果を推定する。

    researchmap

  • 地方債の動態的実証分析‐信用力の基盤とその強化策‐

    2015年4月 - 2018年3月

    東京大学  基盤研究(B) 

    持田 信樹

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

    配分額:15860000円 ( 直接経費:12200000円 、 間接経費:3660000円 )

    researchmap

  • 東南アジアの自治体エリートサーヴェイ分析-タイ、インドネシア、フィリピンの比較

    2013年4月 - 2017年3月

    大阪市立大学  基盤研究(B) 

    永井 史男

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

    配分額:17290000円 ( 直接経費:13300000円 、 間接経費:3990000円 )

    researchmap

  • 転換期の地方債市場

    2010年4月 - 2015年10月

    地方公共団体金融機構 

    持田信樹

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

    配分額:90000000円

    東京大学経済学部と地方公共団体金融機構は、東京大学経済学部に寄附講座を開設し、学部学生に対して地方財政に関する科目を開講するとともに、海外調査を加えて、フォーラムやシンポジウムを通じた研究活動を展開した。

    researchmap

  • 地方財政のガバナンスとシステム改革に関する総合的研究

    2008年4月 - 2014年3月

    (財)統計研究会  基盤研究(A) 

    宮川 公男

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

    配分額:37440000円 ( 直接経費:28800000円 、 間接経費:8640000円 )

    researchmap

  • 地方消費税の経済分析

    2009年4月 - 2012年3月

    東京大学  基盤研究(B) 

    持田 信樹

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

    配分額:10530000円 ( 直接経費:8100000円 、 間接経費:2430000円 )

    researchmap

  • 地方債と地方自治体のガバナンス

    2007年4月 - 2008年3月

    全国銀行協会学術振興財団 

    持田信樹

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

    researchmap

  • 財政調整制度の国際比較

    2003年4月 - 2006年3月

    東京大学  基盤研究(B) 

    持田 信樹

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

    配分額:14700000円 ( 直接経費:14700000円 )

    researchmap

  • 近代都市と国家の関係についての比較史的考察

    2000年4月 - 2002年3月

    東京大学  基盤研究(C) 

    馬場 哲

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

    配分額:3300000円 ( 直接経費:3300000円 )

    researchmap

  • 財政改革と社会保障基金

    1998年4月 - 2001年3月

    東京大学  基盤研究(B) 

    金澤 史男

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

    配分額:5700000円 ( 直接経費:5700000円 )

    researchmap

  • 都市化と都市問題・都市政策に関する日独比較史研究

    1998年4月 - 2000年3月

    武蔵大学  基盤研究(C) 

    今井 勝人

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

    配分額:3000000円 ( 直接経費:3000000円 )

    researchmap

  • 政府間財政関係の国際比較-財政連邦主義の再検討-

    1993年4月 - 1995年3月

    東京大学  一般研究(C) 

    持田 信樹

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

    配分額:1300000円 ( 直接経費:1300000円 )

    researchmap

  • 福祉国家における政府間財政関係の国際比較

    1990年4月 - 1992年3月

    東京大学  総合研究(A) 

    神野 直彦

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

    配分額:9300000円 ( 直接経費:9300000円 )

    researchmap

  • 近代日本都市財政の形成・確立過程に関する理論的歴史的研究‐六大都市を中心として‐

    東京大学  奨励研究(A) 

    持田 信樹

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

    配分額:1000000円 ( 直接経費:1000000円 )

    researchmap

  • 日本近代都市行財政に関する歴史的研究‐関東大震災の復興事業を中心に‐

    東京大学  奨励研究(A) 

    持田 信樹

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

    配分額:800000円 ( 直接経費:800000円 )

    researchmap

  • 戦後日本の地域経済と開発政策-目的・手段・効果の実証的研究-

    岡山大学  奨励研究(A) 

    持田 信樹

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

    配分額:800000円 ( 直接経費:800000円 )

    researchmap

▼全件表示

担当経験のある科目(授業)

  • Public Finance

  • 財政学

    機関名:"東京大学,中央大学"

  • Intergovernmental Fiscal Relations

  • 財政学

    機関名:東京大学,中央大学

  • Intergovernmental Fiscal Relations

  • 地方財政論

    機関名:東京大学

  • Public Finance

  • 財政学

    機関名:東京大学,中央大学

▼全件表示

委員歴

  • 2017年4月 - 2018年3月

    総務省地方財政審議会   特別委員  

  • 2014年4月 - 2017年3月

    内閣府政策コメンテータ―委員会   政策コメンテータ―  

  • 2014年4月 -  

    総務省、自治総合センター   地方分権時代にふさわしい地方税制のあり方研究会委員  

  • 2011年4月 - 2013年3月

    総務省・自治税務局   地域の自主性・自立性を高める地方税制度研究会委員  

  • 2011年4月 - 2012年3月

    国連・人間居住計画   コンサルタント  

  • 2005年4月 - 2012年3月

    東京大学出版会   評議員  

  • 2004年4月 - 2012年3月

    日本都市センター   研究アドバイザー  

  • 2009年4月 - 2010年3月

    総務省・自治総合センター   地方分権時代にふさわしい地方税制のあり方研究会委員  

  • 2009年4月 - 2010年3月

    地方自治情報センター   地方消費税の充実に向けた諸問題に関する研究会委員  

  • 2008年4月 - 2010年3月

    東京都   入札契約制度改革研究会委員  

  • 2008年4月 - 2010年3月

    内閣府   道州制ビジョン懇談会税・財政部会 座長代理  

  • 2008年4月 - 2009年3月

    総務省   公立病院の財政措置に関するあり方研究会委員  

  • 2007年4月 - 2009年3月

    財務省財務総合政策研究所   分権時代の地方財政研究会委員  

  • 2006年4月 - 2009年3月

    JICA   地方行政研修支援委員会委員  

  • 2008年4月 -  

    財務省財務総合政策研究所   平成財政史執筆委員  

  • 2007年4月 - 2008年3月

    全国銀行協会   金融調査研究会第2研究グループ委員  

  • 2007年4月 - 2008年3月

    地方自治情報センター   地方消費税の清算基準のあり方研究会委員(座長)  

  • 2005年4月 - 2006年3月

    地方自治情報センター   地方消費税勉強会委員(座長)  

  • 2004年4月 - 2005年3月

    総務省   個人住民税研究会委員(座長)  

  • 2003年4月 - 2005年3月

    総合開発研究機構(NIRA)   広域地方政府研究会委員  

  • 2003年4月 - 2005年3月

    内閣府経済財政諮問会議   地方税・交付税WG委員  

  • 2003年4月 - 2005年3月

    指定都市市長会   大都市特例税制検討会委員(座長)  

  • 2003年4月 - 2005年3月

    地方六団体   地方自治確立対策委員会委員  

  • 2003年4月 - 2004年3月

    東京都   都財政のあり方研究会委員  

  • 2002年4月 - 2004年3月

    日本学術振興会   専門委員  

  • 2001年4月 - 2002年3月

    総務省   個人住民税研究会委員  

  • 2000年4月 - 2001年3月

    JICA   地方行政と地方分権研究会委員  

  • 2000年4月 - 2001年3月

    武蔵大学   武蔵大学総合研究所研究員  

  • 1997年4月 - 2001年3月

    資産評価センター   地方税における資産課税のあり方に関する調査研究委員会  

  • 1999年4月 - 2000年3月

    JICA   タイにおける地方分権化支援、短期派遣  

  • 1998年4月 - 1999年3月

    神奈川県   地方分権シンポジウム企画会議委員  

  • 1997年4月 - 1999年3月

    自治総合センター   分権時代に対応した地方税源あり方に関する調査研究員会委員  

  • 1997年4月 -  

    地方債協会   今後の地方債の資金調達のあり方に関する研究会委員  

  • 1995年4月 - 1997年3月

    World Bank   コンサルタント  

  • 1994年4月 - 1996年3月

    会計検査院   特別研究官  

  • 1993年4月 -  

    地方財務協会   地方財政研究会委員  

▼全件表示

社会貢献活動

  • 公益財団法人 阪和育英会

    1998年4月 - 2019年5月

     詳細を見る

  • 公益財団法人 旭日硝子奨学財団

    2019年4月 -  

     詳細を見る