2025/07/03 更新

写真a

ハラダ ヨシキ
原田 芳樹
HARADA Yoshiki
所属
理工学部 准教授
その他担当機関
理工学研究科都市人間環境学専攻博士課程前期課程
連絡先
メールによる問い合わせは《こちら》から
ホームページ
プロフィール
自然の力(生態系サービス / Ecosystem Services)を活用した新しい都市計画を目指しており、①環境デザイン、②生態学、③都市計画・土木分野の融合分野を扱っています。現代の都市構想の中ではグリーンインフラに取り組んでおり、緑地を使った減災、省エネ、大気汚染や水質の改善、農作物の自給、廃棄物処理に重点を置いています。そして園芸科学や土木技術を駆使して人工的に創出された緑地に関しては、計画実務に加え、実験を通した生態系サービス供給量の測定と向上に取り組んでおり、実務と政策に直結した理工学を目指しています。総合的な研究テーマとしては、緑地・人間・土木システムを含む都市全体の持続可能性を研究しており、物質(水、養分、汚染物質)の収支から都市の効率や安全性を評価するアプローチ(Urban Metabolism / Urban Biogeochemistry)を専門としています。
外部リンク

学位

  • Ph.D. ( コーネル大学 )

  • Master in Landscape Architecutre ( Harvard University )

  • 修士(学際情報学) ( 東京大学 )

学歴

  • 2018年6月
     

    コーネル大学   農学生命科学研究科   総合植物科学学部   博士   修了

  • 2007年6月
     

    ハーバード大学   デザイン大学院   ランドスケープアーキテクチャー学科   修了

  • 2005年3月
     

    東京大学   情報学環   学際情報学府(住宅都市解析研究室)   修了

  • 2001年3月
     

    早稲田大学   理工学部   建築学科   卒業

経歴

  • 2023年4月 - 現在

    中央大学   理工学部   准教授

  • 2020年4月 -  

    中央大学   理工学部   助教

  • 2013年9月 - 2020年3月

    コーネル大学   都市緑化研究所   研究助手・研究フェロー

  • 2011年4月 - 2013年5月

    イェール大学   環境・森林科学研究科   研究助手・研究フェロー

  • 2011年7月 - 2012年6月

    ハーバード大学   デザイン大学院   客員講師

  • 2007年6月 - 2010年8月

    ジェームス・コーナー・フィールドオペレーションズ社 ニューヨーク事務所

▼全件表示

所属学協会

  • 日本緑化工学会

  • 日本造園学会

  • 地理情報システム学会

  • GeoComputation

  • Association of American Geographers

  • Ecological Society of America

  • American Geophysical Union

  • GIScience

▼全件表示

研究キーワード

  • グリーンインフラ

  • 流域管理

  • 生態水文学

  • 都市農業

  • Eco-DRR

  • 生物地球化学

  • 持続可能開発目標

  • 生態系サービス

  • 都市生態学

  • ランドスケープ

研究分野

  • ライフサイエンス / 生態学、環境学  / 土壌科学

  • 環境・農学 / 循環型社会システム  / 都市生物地球化学(都市環境化学)

  • ライフサイエンス / 生態学、環境学  / 植物科学

  • 社会基盤(土木・建築・防災) / 建築計画、都市計画  / 都市緑地デザイン

  • 社会基盤(土木・建築・防災) / 土木環境システム  / グリーンインフラストラクチャー

  • ライフサイエンス / 生態学、環境学  / 都市生態学

  • 社会基盤(土木・建築・防災) / 建築計画、都市計画  / 都市環境計画

  • 環境・農学 / 環境材料、リサイクル技術  / 都市生物地球化学(都市環境化学)

▼全件表示

論文

▼全件表示

書籍等出版物

  • Rethinking Rooftop

    HARADA, Y, Whitlow, T.H, Mattson, N( 担当: 共著)

    GIE Media, Inc  2018年5月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   著書種別:一般書・啓蒙書

    researchmap

  • Urban Soils / Advances in Soil Science Series(担当章:Biogeochemistry of Rooftop Farm Soils)

    原田芳樹

    Taylor & Francis Group  2017年10月  ( ISBN:1351650297

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    researchmap

  • 決定版! グリーンインフラ (担当章:ニューヨーク市周辺のグリーンインフラとこれからの都市生態学)

    原田芳樹

    日経BP  2017年1月  ( ISBN:482223522X

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 海外で建築を仕事にする2 (担当章:ニューヨークで動き出す大都市の生態学)

    原田芳樹

    2015年10月  ( ISBN:476152605X

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

MISC

講演・口頭発表等

  • Biogeochemistry of a Rooftop Farm

    Whitlow, T.H, HARADA, Y

    Session GC018, Bridging Disciplines for Knowledge Discovery in the Food-Energy-Water Nexus, the American Geophysical Union, Annual Meeting, Washington, D.C.  2018年12月 

     詳細を見る

  • What we learned from the Brooklyn Grange

    HARADA, Y

    Grey to Green Conference, Toronto, Canada  2017年5月 

     詳細を見る

  • Creating a Sub-Network of NADP Monitoring Stations in Urban Centers: Test Cases in NYC and Boston

    Templer, P, Whitlow, T, Pouyat, R, Hutyra, L, Decina, S, HARADA, Y

    National Atmospheric Deposition Program "Deposition: What Does the Future Hold?" Santa Fe, NM  2016年10月 

     詳細を見る

  • Biogeochemistry of the Brooklyn Grange, an Urban Rooftop Farm

    HARADA, Y, Whitlow, T.H., N.L, Russell-Anelli, J

    Ecological Society of America, Section for Urban Agriculture, Centennial Meeting, Baltimore MD  2015年8月 

     詳細を見る

  • A quantitative model of place names as a georeferencing system

    HARADA, Y, Sadahiro, Y

    GeoComputation 2005, Ann Arbor, MI  2005年8月 

     詳細を見る

  • A quantitative model of place names as a georeferencing system

    HARADA, Y, Sadahiro, Y

    Annual Meeting of Association of American Geographers, Denver, CO  2005年4月 

     詳細を見る

  • A quantitative model of place names as a georeferencing system

    HARADA, Y, Sadahiro, Y

    GIScience 2004, College Park, MD  2004年8月 

     詳細を見る

▼全件表示

Works(作品等)

  • Race Street Pier, Philadelphia, USA (master plan, schematic design, design development, construction documents)

    James Corner Field Operations, New, York Office

    2009年 - 2010年

     詳細を見る

    作品分類:建築作品  

    researchmap

  • "Race Street Pier, Philadelphia, USA (master plan, schematic design, design development, construction documents)"

    James Corner Field, Operations, New, York Office

    2009年 - 2010年

     詳細を見る

    作品分類:建築作品  

    researchmap

  • Columbia University Manhattanville, NYC, USA (master plan, schematic design, design development)

    James Corner Field Operations, New, York Office

    2007年 - 2010年

     詳細を見る

    作品分類:建築作品  

    researchmap

  • "Columbia University Manhattanville, NYC, USA (master plan, schematic design, design development)"

    James Corner Field, Operations, New, York Office

    2007年 - 2010年

     詳細を見る

    作品分類:建築作品  

    researchmap

  • Saint Barthélemy Sustainable Development (master plan)

    James Corner Field Operations, New, York Office

    2008年    

     詳細を見る

    作品分類:建築作品  

    researchmap

  • Saint Barth?lemy Sustainable Development (master plan)

    James Corner Field, Operations, New, York Office

    2008年    

     詳細を見る

    作品分類:建築作品  

    researchmap

▼全件表示

受賞

  • 国際競技設計 Chung Nam Provincial Office Park, Korea, 1st prize (チーム受賞)

    2010年  

  • 国際競技設計 Gwanggyo Lakeside Park, Korea, 2nd prize (チーム受賞)

    2009年  

  • 国際競技設計 Magok Harbor Park, Korea, Korea, 4th prize (チーム受賞)

    2008年  

  • 国際競技設計 Multi-Functional Administrative City, Korea, 3rd prize (チーム受賞)

    2007年  

担当経験のある科目(授業)

  • 都市生態学

    機関名:コーネル大学・中央大学

  • 都市緑化技術

    機関名:コーネル大学・中央大学

  • 環境デザイン

    機関名:ハーバード大学・コーネル大学・中央大学

  • 空間情報科学

    機関名:ハーバード大学・中央大学

  • 空間情報科学

    機関名:ハーバード大学

  • ランドスケープアーキテクチャー

    機関名:ハーバード大学

  • 都市緑化技術

    機関名:コーネル大学

  • 都市生態学

    機関名:コーネル大学

  • 都市計画

    機関名:ハーバード大学・中央大学

▼全件表示