2023/09/21 更新

写真a

ホリウチ サトシ
堀内 恵
HORIUCHI Satoshi
所属
商学部 教授
その他担当機関
商学研究科商学専攻博士課程前期課程
商学研究科商学専攻博士課程後期課程
連絡先
メールによる問い合わせは《こちら》から
外部リンク

学位

  • 博士(工学) ( 中央大学 )

  • 修士(商学) ( 中央大学 )

学歴

  • 2001年3月
     

    中央大学   商学研究科   博士後期   満期退学

  • 1997年3月
     

    中央大学   商学研究科   博士前期   修了

経歴

  • 2015年4月 -  

    中央大学   商学部   教授

  • 2011年3月 - 2015年3月

    拓殖大学   政経学部   非常勤講師

  • 2007年4月 - 2015年3月

    中央大学   商学部   准教授

  • 2009年4月 - 2011年3月

    Michigan State University   "Eli Broad College of Business, Department of Accounting and Information Systems"   Visiting Scholar

  • 2009年4月 - 2011年3月

    Michigan State University   Eli Broad College of Business, Department of Accounting and Information Systems   Visiting Scholar

  • 2007年4月 - 2009年3月

    拓殖大学   政経学部   非常勤講師

  • 2008年9月 - 2008年11月

    産業技術大学院大学   情報アーキテクチャ専攻   非常勤講師

  • 2004年4月 - 2007年3月

    中央大学   商学部   助教授

  • 2001年4月 - 2004年3月

    中央大学   商学部   専任講師

  • 1999年4月 - 2001年3月

    中央大学   杉並高校   嘱託職員

  • 1997年4月 - 2001年3月

    中央大学   経理研究所   非常勤講師

▼全件表示

所属学協会

  • 日本情報経営学会

  • American Accounting Association

  • 経営情報学会

  • 日本管理会計学会

  • 日本会計研究学会

研究キーワード

  • 経営学

  • 会計学

  • 情報システム工学

研究分野

  • 人文・社会 / 会計学  / 会計学

  • 人文・社会 / 経営学  / 経営学

論文

  • ブロックチェーン技術を用いた情報化実践における課題

    堀内恵

    日本情報経営学会誌   41 ( 1 )   41 - 64   2021年10月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.20627/jsim.41.1_41

    researchmap

  • 特集「ブロックチェーンとイノベーション」に寄せて

    堀内 恵, 岡田 仁志

    日本情報経営学会誌   41 ( 1 )   1 - 3   2021年10月

     詳細を見る

  • An executable axiomatization of the REA2 ontology 査読 国際共著 国際誌

    Wim Paul Remi Laurier, Satoshi Horiuchi, Monique Snoeck

    Journal of Information Systems   2021年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:American Accounting Association  

    DOI: 10.2308/isys-19-026

    researchmap

  • LAPによる”ビジネス取引のステートマシン”の拡張:DEMOとREAの補完的利用による接近 査読

    堀内恵

    日本情報経営学会誌   40 ( 4 )   56 - 71   2020年10月

     詳細を見る

  • Developing a Process Model of Business Transaction with Demo 査読

    Satoshi Horiuchi

    DAAAM International Scientific Book   079 - 090   2020年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:論文集(書籍)内論文  

    DOI: 10.2507/daaam.scibook.2020.06

    researchmap

  • ビジネス取引のステートマシンの構築-CPNモデルを用いて

    堀内恵, 清水智

    経済学論纂   61 ( 1 )   251 - 273   2020年7月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)  

    researchmap

  • ブロックチェーン技術を用いるオープンバリューネットワーク構築に向けて 招待

    堀内恵

    日本情報経営学会 第79回全国大会予稿集(於 松山大学)   38 - 44   2019年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等)   出版者・発行元:日本情報経営学会  

    researchmap

  • ブロックチェーンにおける交換の考察 査読

    堀内恵

    日本情報経営学会誌   38 ( 4 )   57 - 70   2019年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:日本情報経営学会  

    DOI: 10.20627/jsim.38.4_71

    researchmap

  • Building An Executable Axiomatisation of the REA2 Ontology 査読

    Wim Laurier, Satoshi Horiuchi

    The 13th Value Modeling Business Ontology (VMBO) Workshop 2019,Stockholm Sweden   2019年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    researchmap

  • Rethinking of Exchanges on Blockchain

    Satoshi Horiuchi, Satoshi Shimizu, Jun Azumi

    International Symposium on Paradigm Shift of the Manufacturing Business In IOT/Industry 4.0 Environment in EAST ASIA 2018   140 - 142   2018年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    researchmap

  • A Study of Developing Autonomous-Decentralized Business Transaction Systems in the IoT Environment – Using REA State Machine and Blockchain –

    堀内恵, 清水智, 安積淳

    International Symposium on Paradigm Shift of the Manufacturing Business In IOT/Industry 4.0 Environment in EAST ASIA 2017   119 - 125   2017年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    researchmap

  • Rethinking the development of business transaction state machine

    Satoshi Horiuchi

    Asia Pacific Conference on Information Management 2016   423 - 455   2016年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    researchmap

  • ビジネス・プロセスのステートマシンの構築に向けての再検討

    堀内恵, 清水智

    商学論纂   57 ( 5・6 )   589 - 653   2016年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   出版者・発行元:中央大学出版部 中央大学商学研究会  

    CiNii Books

    researchmap

  • 応用科学としてのAIS研究の再検討-学術的な厳格性と実務的な適合性問題から-

    堀内恵

    商学論纂   55 ( 4 )   661 - 683   2014年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   出版者・発行元:中央大学出版部 中央大学商学研究会  

    CiNii Books

    researchmap

  • 学術的な厳格性と実務的な適合性の両立:研究・教育・実務のトライアングルによって

    堀内恵

    日本情報経営学会誌   34 ( 2 )   62 - 71   2014年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:日本情報経営学会  

    This paper explores a research stance emphasized to have relations with education and practice, where researcher can attempt to satisfy both academic rigor and practical relevance of research in our information systems discipline. Firstly, the paper clarifies that each academic rigor and practical relevance is an evaluation criterion from different view point and/or dimension, and that just enhancing academic rigor is not enough to directly satisfy practical relevance. Secondly, we discuss why the "research-education-practice triangle" approach satisfies both of them. Lastly, we verify how the approach has satisfied them, through a REA case study in Accounting Information Systems discipline.

    DOI: 10.20627/jsim.34.2_62

    CiNii Books

    researchmap

  • 多目的利用を可能にする会計情報システム 招待

    堀内恵

    日本情報経営学会・日本医療情報学会合同セッション予稿集(於 神戸大学)   349 - 353   2011年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等)  

    researchmap

  • 状況的学習アプローチによる情報システム設計教育 : DFDとRPを用いた事例をとおして

    堀内恵, 安積淳

    日本情報経営学会誌   29 ( 4 )   12 - 23   2009年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:日本情報経営学会  

    Information Systems (IS) analysis/design using the technique of DFD (Data Flow Diagramming) has been considered as ill-structured, complex task that requires high-order thinking skill. Just learning and acquiring the basic notation and general step-by-step description is not enough to analysis/design the business process and IS adequately. Firstly, the paper clarifies why the previous approach of analysis/design education using DFD has some limitations and problems. Secondly, why RP (Role Playing) is useful to making sense of the real world is discussed. Through a case study, we then examine the usefulness of complementary and situated learning approach by DFD and RP in order to conquer some limitations and problems. Lastly, based on above discussion, we try to argue the significance of using UML(Unified Modeling Language), which is recently remarkable in IS design practice and education.

    DOI: 10.20627/jsim.29.4_12

    CiNii Books

    researchmap

  • 情報システムのコンテクステュアル・デザイン

    堀内恵

    オフィス・オートメーション学会誌(C)   26 ( 2 )   17 - 23   2005年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:オフィス・オートメーション学会編集委員会  

    researchmap

  • 価値共創型ビジネス・プロセスの構築-特に韓国民願における行政情報化戦略の策定と実行から学ぶ-

    堀内恵, 金載旻

    商学論纂   46 ( 5 )   357 - 400   2005年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   出版者・発行元:中央大学出版部 中央大学商学研究会  

    CiNii Books

    researchmap

  • EA環境下における柔軟なeプロセス設計

    堀内恵

    オフィス・オートメーション学会誌(C)   25 ( 2 )   41 - 48   2004年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:オフィス・オートメーション学会編集委員会  

    researchmap

  • REAモデルによるビジネス・プロセスの設計および運用管理-タイプ・イメージ組込みの有効性-

    堀内恵

    商学論纂   45 ( 3・4 )   53 - 81   2004年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   出版者・発行元:中央大学出版部 中央大学商学研究会  

    CiNii Books

    researchmap

  • 現在のREA(L)モデルによる情報システム実践の評価-日米IBM社のAIS分析を通じて-

    堀内恵

    商学論纂   41 ( 3 )   371 - 341   2000年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   出版者・発行元:中央大学出版部 中央大学商学研究会  

    researchmap

  • イベント・ドリブン・アーキテクチャによるAIS構築の可能性-REALモデルを活用して-

    堀内恵

    大学院研究年報   ( 28 )   157 - 170   1999年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   出版者・発行元:中央大学出版部 中央大学大学院研究年報委員会  

    researchmap

  • イベント・ドリブン・アーキテクチャによるAIS研究-REALモデルに基づく実験研究を中心に-

    堀内恵

    working paper   1998年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   出版者・発行元:自主刊行  

    researchmap

▼全件表示

書籍等出版物

  • 医療ビジネスとICTシステム-医療を巡る今日的課題-

    斎藤正武, 堀内恵 編著( 担当: 共著 範囲: 「破壊的イノベーションに基づく日本の医療情報戦略策定に向けて」(第10章))

    中央大学出版部  2017年1月  ( ISBN:9784805732373

     詳細を見る

    総ページ数:378   担当ページ:297-340   記述言語:日本語   著書種別:学術書

    researchmap

  • コンピュータ会計基礎

    河合久, 櫻井康弘, 成田博, 堀内恵( 担当: 共著 範囲: 「統合型取引処理システムの構造」(第5章))

    創成社  2015年10月  ( ISBN:9784794414953

     詳細を見る

    総ページ数:164   担当ページ:107-132   記述言語:日本語   著書種別:教科書・概説・概論

    researchmap

  • 原価計算制度の回顧と展望

    木島淑孝( 担当: 共著 範囲: 「サービスのコストモデルの試論-配賦計算をめぐるREAの再評価-」(第4章))

    中央大学出版部  2014年2月  ( ISBN:9784805732328

     詳細を見る

    総ページ数:159   担当ページ:71-92   記述言語:日本語   著書種別:学術書

    researchmap

  • コンピュータ会計システム入門

    河合久, 櫻井康弘, 成田博, 堀内恵( 担当: 共著 範囲: 「コンピュータ会計システムの概要」(第2章)と「統合型取引処理システムの構造」(第7章))

    創成社  2010年7月  ( ISBN:9784794414069

     詳細を見る

    総ページ数:273   担当ページ:31-45,124-142   記述言語:日本語   著書種別:教科書・概説・概論

    researchmap

  • 情報化戦略の進化とコスト・マネジメント

    溝口周二( 担当: 共著 範囲: 「エンタープライズ・システム構築に向けての情報化戦略」(第7章))

    税務経理協会  2008年2月  ( ISBN:9784419070069

     詳細を見る

    総ページ数:293   担当ページ:229-253   記述言語:日本語   著書種別:学術書

    researchmap

  • 組織コンテクストの再構成

    小松陽一, 遠山暁, 原田保 編著( 担当: 共著 範囲: 「EIS構築のためのコンテクスチャルデザイン」(第8章))

    中央経済社  2007年7月  ( ISBN:9784502393709

     詳細を見る

    総ページ数:208   担当ページ:167-188   記述言語:日本語   著書種別:学術書

    researchmap

  • 組織文化と管理会計システム

    木島淑孝( 担当: 共著 範囲: 「会計情報システムの実証研究-組織特性とパフォーマンスと関連づけて-」(第7章))

    中央大学出版部  2006年6月  ( ISBN:4805732245

     詳細を見る

    総ページ数:404   担当ページ:163-181   記述言語:日本語   著書種別:学術書

    researchmap

  • 戦略経営ハンドブック

    林曻一, 高橋宏幸( 担当: 共著 範囲: 情報・資源・知識戦略(第2章))

    中央経済社  2003年5月  ( ISBN:4502364304

     詳細を見る

    総ページ数:711   担当ページ:67-74   記述言語:日本語   著書種別:事典・辞書

    researchmap

  • コンピュータを利用した会計教育の体系化

    市川一夫, 今井二郎, 河合久, 櫻井康弘, 成田博, 堀内恵, 室井一夫, 吉村成弘( 担当: 共著 範囲: 「アメリカにおける会計教育の新しい潮流-REA会計モデルによる会計情報システム教育-」)

    高千穂大学総合研究所  2002年3月 

     詳細を見る

    総ページ数:328   担当ページ:141-169   記述言語:日本語   著書種別:学術書

    researchmap

  • 会計情報システム論

    根本光明, 監修, 河合久, 成田博 編著( 担当: 共著 範囲: 「統合会計情報システム構築に向けて-データベースシステム環境を想定して-」(第7章))

    創成社  2000年10月  ( ISBN:9784794411952

     詳細を見る

    総ページ数:280   担当ページ:191-226   記述言語:日本語   著書種別:教科書・概説・概論

    researchmap

  • 家庭情報処理

    ( 担当: 共著)

    中央大学杉並高等学校  1999年4月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   著書種別:学術書

    researchmap

  • エクセル活用講座

    ( 担当: 共著)

    中央大学経理研究所  1998年4月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   著書種別:学術書

    researchmap

  • コンピュータ入門講座

    ( 担当: 共著 範囲: 第1章~第4章)

    中央大学経理研究所  1997年4月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   著書種別:学術書

    researchmap

▼全件表示

MISC

  • ブロックチェーン環境における取引システムの設計について

    堀内恵, 清水智

    日本情報経営学会 第77回全国大会予稿集(於 西南学院大学)   49 - 52   2018年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)   出版者・発行元:日本情報経営学会  

    researchmap

  • 東アジアにおけるインダストリー4.0

    高桑宗右ヱ門, 遠山暁, 堀内恵, 斉藤正武, 楊文賀, 譚奕飛

    日本情報経営学会 第74回全国大会予稿集(於 東京理科大学)   154 - 157   2017年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)   出版者・発行元:日本情報経営学会  

    researchmap

  • ブロックチェーンにおける交換の"二重性"の考察

    堀内恵, 清水智, 安積淳

    日本情報経営学会 第74回全国大会予稿集(於 東京理科大学)   143 - 146   2017年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)   出版者・発行元:日本情報経営学会  

    researchmap

  • インダストリー4.0をめぐる論点

    高桑宗右ヱ門, 遠山暁, 堀内恵, 斉藤正武, 楊文賀, 譚奕飛

    日本情報経営学会 第73回全国大会予稿集(於 九州産業大学)   17 - 20   2016年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)  

    researchmap

  • ビジネス・プロセスの自律分散的革新:REAステートマシンとブロックチェーン技術の補完的利用による接近

    堀内恵, 清水智, 安積淳

    日本情報経営学会 第73回全国大会予稿集(於 九州産業大学)   13 - 16   2016年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)  

    researchmap

  • ビジネス取引のステートマシン研究の再考―“インダストリー4.0”に向けて―

    堀内恵, 清水智

    日本情報経営学会 第70回全国大会予稿集(於:明海大学)   121 - 124   2015年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)  

    researchmap

  • 医療システム改革へのICTの活用:韓国の事例報告

    堀内恵, 斎藤正武

    日本情報経営学会 第66回全国大会予稿集(於:群馬大学)   33 - 37   2013年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)  

    researchmap

  • 状況適応的な情報システム設計教育-オブジェクト指向アプローチを用いて-

    堀内恵, 安積淳, 清水智

    日本情報経営学会 第65回全国大会予稿集(於:青森公立大学)   81 - 84   2012年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)  

    researchmap

  • ビジネスのための情報システム設計教育-REAモデルを用いて-

    安積淳, 堀内恵, 清水智

    日本情報経営学会 第65回全国大会予稿集(於:青森公立大学)   77 - 80   2012年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)  

    researchmap

  • ビジネス取引のステートマシン構築に向けて

    堀内恵

    日本情報経営学会 第64回全国大会予稿集(於:明治大学)   73 - 76   2012年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)  

    researchmap

  • REAによるサービス活動のモデル化-配賦計算をめぐるREAの再評価-

    堀内恵

    日本情報経営学会 第62回全国大会予稿集(於 神戸大学)   179 - 182   2011年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)  

    researchmap

  • An ontology-based state machine for catalog orders

    Satoshi Horiuchi, William E. McCarthy

    The 5th Value Modeling Business Ontology (VMBO) Workshop 2011, Ghent Belgium   2011年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(国際会議)  

    researchmap

  • 状況的学習による情報システム設計教育-DFDとRPを用いた事例をベースとして-

    堀内恵, 安積淳

    日本情報経営学会 第57回全国大会予稿集(於 宮崎産業経営大学)   143 - 146   2008年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)  

    researchmap

  • 企業情報システム構築のためのコンテキスチャル・デザイン

    堀内恵

    オフィス・オートメーション学会、経営情報学会合同全国研究大会予稿集(於 中央大学)   167 - 188   2006年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)  

    researchmap

  • REAモデルによるビジネス・プロセスの設計-企業内プロセス変革に対する支援モデルの検討-

    堀内恵

    経営情報学会2003年度秋季全国大会予稿集(於 函館大学)   258 - 261   2003年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)  

    researchmap

  • 現在のREA(L)モデルによる情報システム実践の評価 : 日米IBM社のAISの分析を通じて

    堀内 恵

    商學論纂   41 ( 3 )   317 - 341   2000年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:中央大学  

    CiNii Books

    researchmap

  • ビジネス・プロセス設計とREALモデルに基づくAIS

    堀内恵

    第39回全国大会予稿集,オフィス・オートメーション学会予稿集(於 早稲田大学)   164 - 167   1999年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)  

    researchmap

▼全件表示

講演・口頭発表等

  • ブロックチェーン技術を用いるオープンバリューネットワーク構築に向けて 招待

    堀内恵

    日本情報経営学会 第79回全国大会 基調講演・パネルディスカッション(IEEE SITIM2019共催(Blockchain and Innovation))  ( 松山大学 )   2019年11月  日本情報経営学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)  

    researchmap

  • A development of REA ontology based state machine for catalog orders 国際会議

    Satoshi Horiuchi, William E. McCarthy

    Semantic Modeling of Accounting Phenomena (SMAP) workshop, to be held on August 7, 2011, in conjunction with American Accounting Association Annual Meeting in Denver, USA  ( Denver, USA )   2011年8月  American Accounting Association Annual Meeting

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 多目的利用を可能にする会計情報システム 招待

    堀内恵

    日本情報経営学会 第62回全国大会と日本医療情報学会合同セッション 基調講演・パネルディスカッション  ( 神戸大学 )   2011年7月  日本情報経営学会 日本医療情報学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)  

    researchmap

  • A study for modeling service with REA: In regard to the logistics service in Bill's Bike case 国際会議

    Satoshi Horiuchi, William E. McCarthy

    Semantic Modeling of Accounting Phenomena (SMAP) workshop, to be held on August 1, 2010, in conjunction with American Accounting Association Annual Meeting in San Francisco, USA  ( San Francisco, USA )   2010年8月  American Accounting Association Annual Meeting

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • A reconstruction of information systems design education :Situated learning approach 国際会議

    Satoshi Horiuchi

    Semantic Modeling of Accounting Phenomena (SMAP) workshop, to be held on August 2, 2009, in conjunction with American Accounting Association Annual Meeting in New York, USA  2009年8月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • システム設計教育への状況論アプローチ

    堀内恵

    オフィス・オートメーション学会 関東部会(於 東京経済大学)  2006年11月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 管理系システム構築アプローチの再検討-概念データモデル化からの接近-

    堀内恵

    経営情報学会情報システム工学研究部会(於 明治大学)  2005年6月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • エンタープライズ情報システム構築のための概念データモデル

    堀内恵

    オフィス・オートメーション学会 関東部会(於 東京経済大学)  2005年6月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 情報システムの進化と組織構造へのインパクト

    堀内恵

    日本管理会計学会第3回フォーラム(於 高千穂大学)  ( 高千穂大学 )   2003年11月  日本管理会計学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • The Contents of Interviews with the Project Manager of FDWH in IBM Japan 国際会議

    Satoshi Horiuchi

    Semantic Modeling of Accounting Phenomena (SMAP) Workshop/SMAP workshop, to be held on August 14,1999, in conjunction with American Accounting Association Annual Meeting in San Diego,USA  1999年8月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

▼全件表示

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • ブロックチェーンによる分散オープンバリューネットワークの構築

    2019年10月 - 2025年3月

    文部科学省  国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B)) 

    堀内恵

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

    配分額:18460000円 ( 直接経費:14200000円 、 間接経費:4260000円 )

    researchmap

  • オープンバリューネットワーク(ソフトウエア)研究

    2019年8月 - 2020年8月

    ASEM-DUO(アジア欧州会議)  ASEM-DUO(アジア欧州会議) フェローシッププログラム 

    ウイム ローリエと堀内恵

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

    配分額:600000円 ( 直接経費:600000円 )

    researchmap

  • 自律分散型ビジネスネットワークの構築:オントロジーとブロックチェーン技術の補完

    2017年4月 - 2020年3月

    文部科学省  科学研究費補助金(日本学術振興会・文部科学省)-基盤研究(C) 

    堀内恵

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

    配分額:4420000円

    researchmap

  • 最新の情報技術によるビジネスプロセスの革新

    2017年4月 - 2020年3月

    中央大学企業研究所 

    堀内恵

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

    配分額:500000円

    researchmap

  • 東アジアにおけるインダストリー4.0環境下のマネジメントに関する国際研究拠点形成

    2016年4月 - 2018年3月

    中央大学  中央大学共同研究プロジェクト 

    高桑宗衛門

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

    配分額:10000000円

    researchmap

  • ビジネス取引のステートマシン構築に向けて

    2014年4月 - 2016年3月

    中央大学商学部  特定課題研究費 

    堀内恵

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

    配分額:1500000円

    researchmap

  • オントロジーの視点からのビジネスデータモデリング

    2012年4月 - 2015年3月

    中央大学企業研究所 

    堀内恵

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

    配分額:1000000円

    researchmap

  • 医療ビジネスにおける実証研究

    2012年4月 - 2015年3月

    中央大学企業研究所 

    斎藤正武

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

    researchmap

  • 会計情報システムの設計方法論と組織要因との関係

    2009年4月 - 2011年3月

    中央大学商学部 

    堀内恵, William E. McCarthy

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

    配分額:3750000円

    researchmap

  • 日本企業のIT投資評価プロセスの実証研究-グローバルSCM展開の詳細分析から-

    2005年4月 - 2007年3月

    文部科学省  科学研究費補助金(日本学術振興会・文部科学省)-基盤研究(C) 

    溝口周二

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

    配分額:3500000円

    researchmap

  • 組織文化と管理会計システムに関する理論的・実証的研究

    2004年4月 - 2006年3月

    中央大学企業研究所  中央大学共同研究費 

    木島淑孝

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

    配分額:3116000円

    researchmap

  • 情報システムの構造変化と戦略的コスト・マネジメントへのインパクト

    2003年4月 - 2004年3月

    文部科学省  科学研究費補助金(日本学術振興会・文部科学省)-基盤研究(C) 

    溝口周二

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

    配分額:3400000円

    researchmap

  • パソコンレベルでのREAモデルの適用

    2002年4月 - 2004年3月

    中央大学商学部  中央大学特定課題研究費 

    堀内恵

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

    配分額:1000000円

    researchmap

▼全件表示

現在の担当授業科目

  • 2023年度   ソーシャル・アントレプレナーシップ・プログラムA3(ビジネス改革とICTⅠ)   学部

  • 2023年度   ソーシャル・アントレプレナーシップ・プログラムA3(ビジネス改革とICTⅡ)   学部

  • 2023年度   プログラム演習Ⅴ(ビジネスデザイン論)   学部

  • 2023年度   プログラム講義Ⅴ(ビジネスデザイン論)   学部

  • 2023年度   演習Ⅰ   学部

  • 2023年度   演習Ⅱ   学部

  • 2023年度   演習Ⅲ   学部

  • 2023年度   演習Ⅳ   学部

  • 2023年度   演習論文   学部

  • 2023年度   経営情報論   学部

  • 2023年度   演習Ⅰ(情報経営論)   大学院

  • 2023年度   演習Ⅱ(情報経営論)   大学院

  • 2023年度   特殊研究Ⅰ(情報経営論)   大学院

  • 2023年度   特殊研究Ⅱ(情報経営論)   大学院

  • 2023年度   特殊研究Ⅲ(情報経営論)   大学院

▼全件表示

社会貢献活動

  • 中小企業診断士試験委員

    一般社団法人 中小企業診断協会  2018年4月 -  

     詳細を見る