2023/03/27 更新

写真a

オクヤマ エイジ
奥山 英司
OKUYAMA Eiji
所属
商学部 教授
その他担当機関
商学研究科商学専攻博士課程前期課程
商学研究科商学専攻博士課程後期課程
連絡先
メールによる問い合わせは《こちら》から
外部リンク

学位

  • 博士(経済学) ( 神戸大学 )

  • 修士(経済学) ( 神戸大学 )

学歴

  • 2003年3月
     

    神戸大学   経済学研究科   総合経済政策専攻   博士後期   修了

  • 2000年3月
     

    神戸大学   経済学研究科   国際経済専攻   博士前期   修了

  • 1996年3月
     

    神戸大学   経済学部   卒業

経歴

  • 2018年11月 - 2021年10月

    中央大学商学部長補佐

  • 2016年4月 -  

    中央大学商学部教授

  • 2007年4月 - 2016年3月

    中央大学商学部准教授

  • 2013年3月 - 2015年3月

    オーストラリア国立大学訪問研究員

  • 2010年4月 - 2013年3月

    東洋大学経済学部非常勤講師

  • 2006年4月 - 2007年3月

    中央大学商学部助教授

  • 2005年4月 - 2007年3月

    明星大学経済学部非常勤講師

  • 2005年4月 - 2006年3月

    中央大学商学部専任講師

  • 2003年4月 - 2005年3月

    北星学園大学経済学部専任講師

  • 1996年4月 - 1997年9月

    株式会社第一勧業銀行

▼全件表示

所属学協会

  • 日本金融学会

  • 生活経済学会

  • 日本ファイナンス学会

研究キーワード

  • "財政学,金融論"

  • 財政学,金融論

研究分野

  • 人文・社会 / 金融、ファイナンス  / 金融・ファイナンス

論文

  • Efficiency of Online Securities Firms in Japan

    Kozo Harimaya, Eiji Okuyama

    中央大学企業研究所Working Paper Series No,45   2017年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:中央大学企業研究所  

    researchmap

  • 日本における証券会社再編の検証-市場データによる分析-

    建部正義, 高橋豊治

    『日中の金融制度・金融政策比較』第5章   67 - 82   2016年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 公的資金注入が金融機関のリスク評価に与えた影響―アメリカ、イギリス、ドイツ、フランスの株価データに基づく実証分析―

    奥山 英司

    商学論纂   55 ( 5・6 )   509 - 537   2014年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:中央大学  

    CiNii Books

    researchmap

  • 金融規制緩和が銀行のリスク評価に与えた影響―株価データに基づく実証分析―

    商学論纂   55 ( 3 )   445 - 470   2014年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:中央大学  

    researchmap

  • 銀行による保険窓販実績の決定要因に関する分析

    共著, 安田行宏, 小西大

    Hitotsubashi University Center for Financial Research, Working Paper Series   G-2-2   2013年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一橋大学商学研究科 ファイナンス研究センター  

    researchmap

  • 世界金融危機 : その生成メカニズムと進行プロセス

    共著, 地主敏樹

    国民経済雑誌   203 ( 1 )   1 - 16   2011年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:神戸大学  

    CiNii Books

    researchmap

  • 公的資金による資本増強が金融機関のリスク評価に与えた影響-株価データによる分析-

    金融調査研究会報告書   ( 44 )   49 - 67   2010年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:全国銀行協会  

    researchmap

  • 金融規制緩和が証券会社に与えた影響

    建部正義, 亦春

    『日中の金融システム比較』第10章   151 - 191   2009年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 株式投資単位引き下げ効果に関する研究

    企業研究   ( 13 )   105 - 132   2008年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 証券業の再編と効率性の検証 査読

    共著, 播磨谷浩三

    金融経済研究   ( 26 )   27 - 40   2008年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:日本金融学会  

    CiNii Books

    researchmap

  • 近年の証券市場における参入規制緩和の影響-銀行の証券業参入に関する検証-

    共著, 播磨谷浩三

    大銀協フォーラム平成19年度研究助成論文集   ( 11 )   2007年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(社)大阪銀行協会  

    researchmap

  • 企業の過剰債務が資金調達および設備投資に与えた影響

    企業研究   ( 8 )   19 - 45   2006年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • The Changing Structure of Cost for Japanese Securities Firms 査読

    Kozo Harimaya, Eiji Okuyama

    International Journal of Business   11 ( 1 )   17 - 33   2006年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • 株式市場における主体別投資行動の特徴とその相関関係に関する分析

    北星論集   44 ( 2 )   91 - 107   2005年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:北星学園大学  

    researchmap

  • 北海道における資金循環のミクロ的構造

    郵便貯金委託研究報告書   1 - 91   2004年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本郵政公社北海道支社貯金事業部  

    researchmap

  • 企業の財務状態と資金調達-日本企業の企業別データに基づく実証分析-

    大銀協フォーラム平成13年度研究助成論文集   ( 6 )   2003年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(社)大阪銀行協会  

    researchmap

  • 企業ファイナンスに関する研究

    2002年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 株式投資単位の引き下げがボラティリティに与える影響

    共著, 星野真智子

    六甲台論集   49 ( 3 )   47 - 66   2002年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:神戸大学大学院研究会  

    researchmap

  • 日本の主要企業におけるデット・オーバーハングの検証

    六甲台論集   49 ( 3 )   34 - 46   2002年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:神戸大学大学院研究会  

    researchmap

  • 企業の財務状態と設備投資

    六甲台論集   49 ( 2 )   18 - 28   2002年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:神戸大学大学院研究会  

    researchmap

  • 企業の最適資金調達-エージェンシー・コスト・アプローチに基づく一考察-

    2000年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

▼全件表示

書籍等出版物

  • 世界金融危機と欧米主要中央銀行―リアルタイム・データと公表文書による分析

    地主敏樹, 奥山英司, 小巻泰之( 担当: 共著)

    晃洋書房  2012年7月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   著書種別:学術書

    researchmap

MISC

  • Learning from Japan’s financial crisis

    EAST ASIA FORUM   2014年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他)   出版者・発行元:Crawford School of Public Policy(ANU) etc.  

    researchmap

  • Learning from Japan’s financial crisis

    Australia and Japan in the Region   2 ( 3 )   2014年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他)   出版者・発行元:Australia Japan Research Centre  

    researchmap

講演・口頭発表等

  • 株式投資単位引き下げ効果に関する分析

    日本金融学会秋季大会  2008年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 規制緩和が金融機関のリスクに与えた影響

    播磨谷浩三

    日本金融学会秋季大会  2007年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 外国人投資家の売買動向とその影響

    日本金融学会北海道部会  2003年12月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 株式投資単位の引き下げがボラティリティに与える影響

    日本金融学会秋季大会  2002年11月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 株式投資単位の引き下げがボラティリティに与える影響

    日本経済学会秋季大会  2002年10月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 企業の財務状態と資金調達

    日本金融学会春季  2002年5月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 株式投資単位の引き下げがボラティリティに与える影響

    日本金融学会関西部会  2002年4月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

▼全件表示

受賞

  • 大阪銀行協会フォーラム研究助成(特別賞)

    2006年2月   大阪銀行協会  

    奥山英司, 播磨谷浩三

  • 大阪銀行協会フォーラム研究助成優秀賞

    2002年2月   大阪銀行協会  

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • わが国の資産運用業の経営特性に関する実証的検証

    2020年4月 - 2023年3月

    文部科学省  科学研究費補助金(基盤研究C) 

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

    配分額:3900000円

    researchmap

  • 株主構成と企業行動に関する研究

    2009年4月 - 2011年3月

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

    配分額:1000000円

    researchmap

  • 証券市場における規制緩和に関する研究

    2006年4月 - 2008年3月

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

    配分額:1000000円

    researchmap

  • 近年の証券市場改革の影響に関する検証

    2005年2月 - 2006年12月

    大阪銀行協会  公的機関からの助成金(私大助成等) 

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

    配分額:100000円

    researchmap

  • 会計制度変更が企業設備投資に与える影響に関する実証的研究

    2004年4月 - 2006年3月

    文部科学省  科学研究費補助金(若手研究B) 

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

    配分額:1600000円

    researchmap