2023/11/29 更新

写真a

イシカワ テツオ
石川 鉄郎
ISHIKAWA Tetsuo
所属
商学部 教授
その他担当機関
商学研究科商学専攻博士課程前期課程
商学研究科商学専攻博士課程後期課程
連絡先
メールによる問い合わせは《こちら》から
外部リンク

学位

  • 博士(会計学) ( 中央大学 )

  • 商学修士 ( 中央大学 )

学歴

  • 1982年3月
     

    中央大学   商学研究科   商学専攻   博士後期   満期退学

  • 1979年3月
     

    中央大学   商学研究科   商学専攻   博士前期   修了

  • 1977年3月
     

    中央大学   商学部   会計学科   卒業

経歴

  • 1992年4月 - 現在

    中央大学商学部教授

  • 1994年4月 - 1995年3月

    オーストラリア・ニューサウスウェールズ州立ウロンゴン大学客員研究員

  • 1985年4月 - 1992年3月

    中央大学商学部助教授

  • 1984年4月 - 1985年3月

    中央大学商学部専任講師

  • 1981年4月 - 1984年3月

    中央大学商学部助手

所属学協会

  • 1985年2月 - 現在

    日本簿記学会

  • 1981年8月 - 現在

    日本会計研究学会

  • 1986年9月 - 2022年8月

    American Accounting Association (アメリカ会計学会)

研究キーワード

  • 会計理論

研究分野

  • 人文・社会 / 会計学  / 会計学

論文

  • 会計研究の役割

    石川 鉄郎

    経理研究   ( 62 )   34 - 43   2022年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   出版者・発行元:中央大学経理研究所  

    researchmap

  • 会計研究雑感

    石川 鉄郎

    商学論纂   63 ( 5・6 )   1 - 24   2022年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   出版者・発行元:中央大学商学研究会  

    researchmap

  • 会計理論の歴史

    石川 鉄郎

    商学論纂   63 ( 1・2 )   1 - 26   2021年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   出版者・発行元:中央大学商学研究会  

    researchmap

  • 概念フレームワーク統合への道

    石川 鉄郎

    商学論纂   62 ( 3・4 )   1 - 31   2020年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   出版者・発行元:中央大学商学研究会  

    researchmap

  • 会計学序説

    石川 鉄郎

    商学論纂   61 ( 1・2 )   1 - 33   2019年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   出版者・発行元:中央大学商学研究会  

    researchmap

  • 公正価値会計について

    石川 鉄郎

    商学論纂   60 ( 5・6号 )   1 - 25   2019年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   出版者・発行元:中大学商学研究会  

    researchmap

  • 会計測定の過去と現在

    石川 鉄郎

    商学論纂   60 ( 3・4 )   1 - 19   2018年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   出版者・発行元:中央大学商学研究会  

    researchmap

  • 測定と業績報告

    石川 鉄郎

    商学論纂   59 ( 1・2 )   1 - 23   2017年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   出版者・発行元:中央大学商学研究会  

    CiNii Books

    researchmap

  • リンスマイヤーの業績報告モデル

    石川 鉄郎

    企業研究   ( 31 )   109 - 122   2017年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   出版者・発行元:中央大学企業研究所  

    This paper addresses some theoretical issues of performance reporting and measurement that have presented challenges to standard setters and accounting academics for years, focusing on revised model for presentation in statement(s) of financial performance proposed by Linsmeier (2016). In this paper, I examine especially (a) the argument about OCI and recycling, EPS, and non-GAAP measures, (b) the proposal of distinguishing operating results from nonoperating results and within those categories presenting recurring amounts separately from nonrecurring amounts, and (c) the discussion on potential implications for measurement.

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: http://ir.c.chuo-u.ac.jp/repository/search/item/md/rsc/p/10609/

  • 企業会計の理論的課題―IASBの概念フレームワークについて―

    石川 鉄郎

    企業研究   ( 第29号 )   3 - 19   2016年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   出版者・発行元:中央大学企業研究所  

    CiNii Books

    researchmap

  • 慎重性の概念について―IASBの公開草案(2015)の議論に注目して―

    石川 鉄郎

    産業経理   76 ( 1 )   14 - 23   2016年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:産業経理協会  

    CiNii Books

    researchmap

  • 会計理論の変化とその方向-資産評価と利益概念を中心に-

    石川 鉄郎

    商学論纂   49 ( 3・4 )   147 - 180   2008年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   出版者・発行元:中央大学商学研究会  

    CiNii Books

    researchmap

  • 現代会計理論序説

    石川 鉄郎

    商学論纂   44 ( 5 )   11 - 45   2003年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   出版者・発行元:中央大学商学研究会  

    CiNii Books

    researchmap

  • 会計、企業会計および会計学

    石川 鉄郎

    商学論纂   44 ( 1 )   1 - 21   2002年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   出版者・発行元:中央大学商学研究会  

    CiNii Books

    researchmap

  • 物価変動と利益計算

    石川 鉄郎

    商学論纂   32 ( 5・6 )   p307 - 320   1991年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   出版者・発行元:中央大学商学研究会  

    CiNii Books

    researchmap

  • 時価主義会計の論理

    石川 鉄郎

    会計   139 ( 2 )   251 - 265   1991年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:日本会計研究学会(森山書店)  

    CiNii Books

    researchmap

  • 歴史的原価会計における資産評価

    石川 鉄郎

    商学論纂   31 ( 5・6 )   p267 - 282   1990年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   出版者・発行元:中大学商学研究会  

    CiNii Books

    researchmap

  • 利益計算における照合

    石川 鉄郎

    経理研究   33 ( 33 )   1 - 9   1989年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   出版者・発行元:中央大学経理研究所  

    CiNii Books

    researchmap

  • 複式簿記の本質とその拡張-井尻教授の簿記学説について-

    石川 鉄郎

    会計   136 ( 1 )   18 - 35   1989年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:日本会計研究学会(森山書店)  

    CiNii Books

    researchmap

  • 物的資本維持について

    石川 鉄郎

    商学論纂   29 ( 4 )   p29 - 50   1988年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   出版者・発行元:中央大学商学研究会  

    CiNii Books

    researchmap

  • 時価評価会計論について(3完)

    石川 鉄郎

    商学論纂   27 ( 5・6 )   p373 - 402   1986年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   出版者・発行元:中央大学商学研究会  

    CiNii Books

    researchmap

  • 時価評価会計論について(2)

    石川 鉄郎

    商学論纂   27 ( 3・4 )   p61 - 93   1985年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   出版者・発行元:中央大学商学研究会  

    CiNii Books

    researchmap

  • 時価評価会計論について(1)

    石川 鉄郎

    商学論纂   26 ( 3・4 )   p85 - 124   1984年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   出版者・発行元:中央大学商学研究会  

    CiNii Books

    researchmap

  • Alexanderの利益測定論

    石川 鉄郎

    商学論纂   26 ( 1・2 )   p67 - 119   1984年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   出版者・発行元:中央大学商学研究会  

    CiNii Books

    researchmap

  • 時価概念の重要性について

    石川 鉄郎

    商学論纂   24 ( 3 )   p99 - 115   1982年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   出版者・発行元:中央大学商学研究会  

    CiNii Books

    researchmap

  • Gyntherの利益測定論

    石川 鉄郎

    商学論纂   24 ( 2 )   p27 - 60   1982年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   出版者・発行元:中央大学商学研究会  

    CiNii Books

    researchmap

  • 販売価値損益計算書に関する一考察

    石川 鉄郎

    中央大学大学院研究年報   ( 11Ⅱ )   1982年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   出版者・発行元:中央大学大学院  

    researchmap

  • 歴史的原価評価の構造と意義

    石川 鉄郎

    論究   ( 13 )   1981年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   出版者・発行元:中央大学大学院生協議会  

    researchmap

  • 評価基準の選択に関する一考察

    石川 鉄郎

    中央大学大学院研究年報   ( 10Ⅱ )   1981年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   出版者・発行元:中央大学大学院  

    researchmap

▼全件表示

書籍等出版物

  • 検定簿記講義/1級商業簿記・会計学 上巻〔2019年度版〕

    渡部裕亘, 片山覚, 北村敬子編著( 担当: 分担執筆 範囲: 第5章 純資産会計)

    中央経済社  2019年4月 

     詳細を見る

    総ページ数:279   担当ページ:27   記述言語:日本語   著書種別:教科書・概説・概論

    researchmap

  • 検定 簿記ワークブック[1級/商業簿記・会計学 上巻]第6版

    渡部裕亘, 片山覚, 北村敬子編著( 担当: 分担執筆 範囲: 第5章 純資産会計)

    中央経済社  2019年4月 

     詳細を見る

    総ページ数:50   担当ページ:13   記述言語:日本語   著書種別:教科書・概説・概論

    researchmap

  • 検定簿記講義/1級商業簿記・会計学 下巻〔2019年度版〕

    渡部裕亘, 片山覚, 北村敬子編著( 担当: 分担執筆 範囲: 第5章 減損会計)

    中央経済社  2019年4月 

     詳細を見る

    総ページ数:266   担当ページ:16   記述言語:日本語   著書種別:教科書・概説・概論

    researchmap

  • 検定 簿記ワークブック[1級/商業簿記・会計学 下巻]第6版

    渡部裕亘, 片山覚, 北村敬子編著( 担当: 分担執筆 範囲: 第5章 減損会計)

    中央経済社  2019年4月 

     詳細を見る

    総ページ数:73   担当ページ:8   記述言語:日本語   著書種別:教科書・概説・概論

    researchmap

  • 検定 簿記ワークブック[1級/商業簿記・会計学 下巻]第4版

    渡部裕亘, 片山覚, 北村敬子編著( 担当: 分担執筆 範囲: 第5章 減損会計)

    中央経済社  2017年4月 

     詳細を見る

    総ページ数:70   担当ページ:8   記述言語:日本語   著書種別:学術書

    researchmap

  • 検定簿記講義/1級商業簿記・会計学 上巻〔平成29年度版〕

    渡部裕亘, 片山覚, 北村敬子編著( 担当: 分担執筆 範囲: 第5章 純資産会計)

    中央経済社  2017年4月 

     詳細を見る

    総ページ数:296   担当ページ:27   記述言語:日本語   著書種別:教科書・概説・概論

    researchmap

  • 検定 簿記ワークブック[1級/商業簿記・会計学 上巻]第4版

    渡部裕亘, 片山覚, 北村敬子編著( 担当: 分担執筆 範囲: 第5章 純資産会計)

    中央経済社  2017年4月 

     詳細を見る

    総ページ数:53   担当ページ:13   記述言語:日本語   著書種別:教科書・概説・概論

    researchmap

  • 検定簿記講義/1級商業簿記・会計学 下巻〔平成29年度版〕

    渡部裕亘, 片山覚, 北村敬子編著( 担当: 分担執筆 範囲: 第5章 減損会計)

    中央経済社  2017年4月 

     詳細を見る

    総ページ数:261   担当ページ:16   記述言語:日本語   著書種別:教科書・概説・概論

    researchmap

  • 検定簿記講義/1級商業簿記・会計学 上巻〔平成28年度版〕

    渡部裕亘, 片山覚, 北村敬子編著( 担当: 分担執筆 範囲: 第5章 純資産会計)

    中央経済社  2016年4月 

     詳細を見る

    総ページ数:301   担当ページ:27   記述言語:日本語   著書種別:教科書・概説・概論

    researchmap

  • 検定 簿記ワークブック[1級/商業簿記・会計学 下巻]第3版

    渡部裕亘, 片山覚, 北村敬子編著( 担当: 分担執筆 範囲: 第5章 減損会計)

    中央経済社  2016年4月 

     詳細を見る

    総ページ数:68   担当ページ:8   記述言語:日本語   著書種別:教科書・概説・概論

    researchmap

  • 検定 簿記ワークブック[1級/商業簿記・会計学 上巻]第3版

    渡部裕亘, 片山覚, 北村敬子編著( 担当: 分担執筆 範囲: 第5章 純資産会計)

    中央経済社  2016年4月 

     詳細を見る

    総ページ数:53   担当ページ:13   記述言語:日本語   著書種別:教科書・概説・概論

    researchmap

  • 検定簿記講義/1級商業簿記・会計学 下巻〔平成28年度版〕

    渡部裕亘, 片山覚, 北村敬子編著( 担当: 分担執筆 範囲: 第5章 減損会計)

    中央経済社  2016年4月 

     詳細を見る

    総ページ数:265   担当ページ:16   記述言語:日本語   著書種別:教科書・概説・概論

    researchmap

  • テキスト上級簿記〔第5版〕

    渡部裕亘, 北村敬子, 石川鉄郎, 著( 担当: 共編者(共編著者) 範囲: 第16章、第17章)

    中央経済社  2015年4月 

     詳細を見る

    総ページ数:317   担当ページ:26   記述言語:日本語   著書種別:教科書・概説・概論

    researchmap

  • 検定簿記講義/1級商業簿記・会計学 下巻〔平成27年度版〕

    渡部裕亘, 片山覚, 北村敬子編著( 担当: 分担執筆 範囲: 第5章 減損会計)

    中央経済社  2015年4月 

     詳細を見る

    総ページ数:262   担当ページ:16   記述言語:日本語   著書種別:教科書・概説・概論

    researchmap

  • 検定簿記講義/1級商業簿記・会計学 上巻〔平成27年度版〕

    渡部裕亘, 片山覚, 北村敬子編著( 担当: 分担執筆 範囲: 第5章 純資産会計)

    中央経済社  2015年4月 

     詳細を見る

    総ページ数:280   担当ページ:27   記述言語:日本語   著書種別:教科書・概説・概論

    researchmap

  • 検定簿記ワークブック[1級/商業簿記・会計学 下巻]第2版

    渡部裕亘, 片山覚, 北村敬子編著( 担当: 分担執筆 範囲: 第5章 減損会計)

    中央経済社  2015年4月 

     詳細を見る

    総ページ数:67   担当ページ:8   記述言語:日本語   著書種別:教科書・概説・概論

    researchmap

  • 検定簿記ワークブック[1級/商業簿記・会計学 上巻]第2版

    渡部裕亘, 片山覚, 北村敬子編著( 担当: 分担執筆 範囲: 第5章 純資産会計)

    中央経済社  2015年4月 

     詳細を見る

    総ページ数:49   担当ページ:13   記述言語:日本語   著書種別:教科書・概説・概論

    researchmap

  • 検定簿記講義/1級商業簿記・会計学 下巻〔平成26年度版〕

    渡部裕亘, 片山覚, 北村敬子編著( 担当: 分担執筆 範囲: 「第5章 減損会計」を分担執筆)

    中央経済社  2014年4月 

     詳細を見る

    総ページ数:248   担当ページ:16   記述言語:日本語   著書種別:教科書・概説・概論

    researchmap

  • 検定簿記ワークブック[1級/商業簿記・会計学 下巻]

    渡部裕亘, 片山覚, 北村敬子編著( 担当: 分担執筆 範囲: 「第5章 減損会計」を分担執筆)

    中央経済社  2014年4月 

     詳細を見る

    総ページ数:147   担当ページ:8   記述言語:日本語   著書種別:学術書

    researchmap

  • 検定簿記講義/1級商業簿記・会計学 上巻〔平成26年度版〕

    渡部裕亘, 片山覚, 北村敬子編著( 担当: 分担執筆 範囲: 「第5章 純資産会計」を分担執筆)

    中央経済社  2014年4月 

     詳細を見る

    総ページ数:267   担当ページ:27   記述言語:日本語   著書種別:教科書・概説・概論

    researchmap

  • 検定簿記ワークブック[1級/商業簿記・会計学 上巻]

    渡部裕亘, 片山覚, 北村敬子編著( 担当: 分担執筆 範囲: 「第5章 純資産会計」を分担執筆)

    中央経済社  2014年4月 

     詳細を見る

    総ページ数:129   担当ページ:11   記述言語:日本語   著書種別:学術書

    researchmap

  • 財務会計論〔三訂版〕

    石川 鉄郎( 担当: 単著)

    税務経理協会  2013年7月 

     詳細を見る

    総ページ数:584   記述言語:日本語   著書種別:教科書・概説・概論

    researchmap

  • テキスト上級簿記〔第4版〕

    渡部裕亘, 北村敬子, 石川鉄郎編著( 担当: 共編者(共編著者) 範囲: 第16章、第17章)

    中央経済社  2013年5月 

     詳細を見る

    総ページ数:361   担当ページ:31   記述言語:日本語   著書種別:教科書・概説・概論

    researchmap

  • テキスト初級簿記〔第2版〕

    渡部裕亘, 北村敬子, 石川鉄郎編著( 担当: 共編者(共編著者))

    中央経済社  2013年4月 

     詳細を見る

    総ページ数:333   記述言語:日本語   著書種別:教科書・概説・概論

    researchmap

  • 新検定簿記講義<平成24年度版>[2級/商業簿記]

    渡部裕亘, 片山覚, 北村敬子編著( 担当: 分担執筆 範囲: 「第11章 株式会社会計」、「第12章 税金」、「第13章 決算」を分担執筆)

    中央経済社  2012年2月 

     詳細を見る

    総ページ数:306   担当ページ:71   記述言語:日本語   著書種別:教科書・概説・概論

    researchmap

  • 新検定簿記講義<平成23年度版>[2級/商業簿記]

    渡部裕亘, 片山覚, 北村敬子編著( 担当: 分担執筆 範囲: 「第11章 株式会社会計」、「第12章 税金」、「第13章 決算」を分担執筆)

    中央経済社  2011年2月 

     詳細を見る

    総ページ数:299   担当ページ:71   記述言語:日本語   著書種別:教科書・概説・概論

    researchmap

  • テキスト上級簿記〔第3版〕

    渡部裕亘, 北村敬子, 石川鉄郎編著( 担当: 共編者(共編著者) 範囲: 「第15章 純資産の会計」、「第16章 株主資本等変動計算書」執筆担当)

    中央経済社  2010年11月 

     詳細を見る

    総ページ数:344   担当ページ:30   記述言語:日本語   著書種別:教科書・概説・概論

    researchmap

  • 新検定簿記講義<平成22年度版>[2級/商業簿記]

    渡部裕亘, 片山覚, 北村敬子編著( 担当: 分担執筆 範囲: 「第11章 株式会社会計」、「第12章 税金」、「第13章 決算」を分担執筆)

    中央経済社  2010年2月 

     詳細を見る

    総ページ数:306   担当ページ:71   記述言語:日本語   著書種別:教科書・概説・概論

    researchmap

  • 新検定簿記講義<平成21年度版>[2級/商業簿記]

    渡部裕亘, 片山覚, 北村敬子編著( 担当: 分担執筆 範囲: 「第11章 株式会社会計」、「第12章 税金」、「第13章 決算」を分担執筆)

    中央経済社  2009年2月 

     詳細を見る

    総ページ数:299   担当ページ:71   記述言語:日本語   著書種別:教科書・概説・概論

    researchmap

  • 資本会計の課題-純資産の部の導入と会計処理をめぐって

    石川鉄郎, 北村敬子編著( 担当: 共編者(共編著者))

    中央経済社  2008年12月 

     詳細を見る

    総ページ数:317   記述言語:日本語   著書種別:学術書

    researchmap

  • テキスト上級簿記〔第2版〕

    渡部裕亘, 北村敬子, 石川鉄郎編著( 担当: 共編者(共編著者) 範囲: 「第15章 純資産の会計」、「斎16章 株主資本等変動計算書」)

    中央経済社  2008年8月 

     詳細を見る

    総ページ数:314   記述言語:日本語   著書種別:学術書

    researchmap

  • テキスト初級簿記

    渡部裕亘, 北村敬子, 石川鉄郎編著( 担当: 共編者(共編著者) 範囲: 「第12章 純資産」、「第17章 清算表の作成」)

    中央経済社  2008年3月 

     詳細を見る

    総ページ数:338   記述言語:日本語   著書種別:教科書・概説・概論

    researchmap

  • 新検定簿記講義<平成20年度版>[2級/商業簿記]

    加古宜士, 渡部裕亘, 片山覚編著( 担当: 分担執筆 範囲: 「第11章 株式会社会計」、「第12章 税金」、「第13章 決算」を分担執筆)

    中央経済社  2008年3月 

     詳細を見る

    総ページ数:296   担当ページ:71   記述言語:日本語   著書種別:学術書

    researchmap

  • 財務会計論【基礎編】(改訂版)

    石川 鉄郎( 担当: 単著)

    税務経理協会  2007年5月 

     詳細を見る

    総ページ数:440   記述言語:日本語   著書種別:教科書・概説・概論

    researchmap

  • 新検定簿記講義<平成19年度版>[2級/商業簿記]

    加古宜士, 渡部裕亘, 片山覚編著( 担当: 分担執筆 範囲: 「第11章 株式会社会計」、「第12章 税金」、「第13章 決算」を分担執筆)

    中央経済社  2007年3月 

     詳細を見る

    総ページ数:295   担当ページ:71   記述言語:日本語   著書種別:教科書・概説・概論

    researchmap

  • 新検定簿記ワークブック[2級/商業簿記]第6版

    加古宜士, 渡部裕亘, 片山覚編著( 担当: 分担執筆 範囲: 「第14回 株式会社会計(1)設立・増資」~「第22回 決算(3)損益計算書と賃借対照表」)

    中央経済社  2007年3月 

     詳細を見る

    総ページ数:295   担当ページ:38   記述言語:日本語   著書種別:教科書・概説・概論

    researchmap

  • テキスト上級簿記

    渡部裕亘, 北村敬子, 石川鉄郎編著( 担当: 共編者(共編著者) 範囲: 「第15章 純資産の合計」、「第16章 株主資本等変動計算書」)

    中央経済社  2006年12月 

     詳細を見る

    総ページ数:303   記述言語:日本語   著書種別:教科書・概説・概論

    researchmap

  • 財務会計論【応用編】

    石川 鉄郎( 担当: 単著)

    税務経理協会  2004年8月 

     詳細を見る

    総ページ数:376   記述言語:日本語   著書種別:教科書・概説・概論

    researchmap

  • 財務会計論【基礎編】

    石川 鉄郎( 担当: 単著)

    税務経理協会  2004年6月 

     詳細を見る

    総ページ数:336   記述言語:日本語   著書種別:教科書・概説・概論

    researchmap

  • 新検定簿記講義[2級/商業簿記]平成16年版

    加古宜士, 渡部裕亘編著( 担当: 分担執筆 範囲: 「第11章 株式会社会計」、「第12章 税金」、「第13章 決算」を分担執筆)

    中央経済社  2004年1月 

     詳細を見る

    総ページ数:294   担当ページ:74   記述言語:日本語   著書種別:教科書・概説・概論

    researchmap

  • 関連づけて理解する会計学のキーワード

    石川 鉄郎( 担当: 単著)

    税務経理協会  2001年11月 

     詳細を見る

    総ページ数:75   記述言語:日本語   著書種別:教科書・概説・概論

    researchmap

  • 新検定簿記講義[2級/商業簿記]平13年版

    加古宜士, 渡部裕亘編著( 担当: 分担執筆 範囲: 「第11章 株式会社会計」、「第12章 税金」、「第13章 決算」を分担執筆)

    中央経済社  2001年3月 

     詳細を見る

    総ページ数:288   担当ページ:75   記述言語:日本語   著書種別:教科書・概説・概論

    researchmap

  • 新検定簿記講義[2級/商業簿記]平成12年版

    加古宜士, 渡部裕亘編著( 担当: 分担執筆 範囲: 「第11章 株式会社会計」、「第12章 税金」、「第13章 決算」を分担執筆)

    中央経済社  2000年9月 

     詳細を見る

    総ページ数:308   担当ページ:75   記述言語:日本語   著書種別:教科書・概説・概論

    researchmap

  • 新検定簿記ワークブック〔2級/商業簿記〕

    加古宜士, 渡部裕亘編著( 担当: 分担執筆 範囲: 第14回~第22回まで担当執筆)

    中央経済社  2000年5月 

     詳細を見る

    総ページ数:295   担当ページ:38   記述言語:日本語   著書種別:教科書・概説・概論

    researchmap

  • 新検定簿記講義[2級/商業簿記]平成11年版

    新井清光, 渡部裕亘編著( 担当: 分担執筆 範囲: 「第11章 株式会社会計」、「第12章 決算」を分担執筆)

    中央経済社  1999年2月 

     詳細を見る

    総ページ数:279   担当ページ:72   記述言語:日本語   著書種別:教科書・概説・概論

    researchmap

  • 新検定簿記ワークブック〔2級/商業簿記〕

    新井清光, 渡部裕亘編著( 担当: 分担執筆 範囲: 第14回~第22回まで担当執筆)

    中央経済社  1998年9月 

     詳細を見る

    総ページ数:295   担当ページ:36   記述言語:日本語   著書種別:教科書・概説・概論

    researchmap

  • スタンダード簿記

    ( 担当: 単著)

    中央経済社  1998年8月 

     詳細を見る

    総ページ数:233   記述言語:日本語   著書種別:教科書・概説・概論

    researchmap

  • 新検定簿記講義[2級/商業簿記]平成10年版

    新井清光, 渡部裕亘編著( 担当: 分担執筆 範囲: 「第11章 株式会社会計」、「第12章 決算」を分担執筆)

    中央経済社  1998年4月 

     詳細を見る

    総ページ数:302   担当ページ:72   記述言語:日本語   著書種別:教科書・概説・概論

    researchmap

  • 中国及び日本の会計・監査制度

    石人瑾, 根本光明編著( 担当: 分担執筆)

    中央大学企業研究所  1996年4月 

     詳細を見る

    総ページ数:534   担当ページ:121-143,504-517,531-534   記述言語:日本語   著書種別:学術書

    researchmap

  • 会計学総論

    中央大学会計学研究室編( 担当: 分担執筆)

    八千代出版  1995年2月 

     詳細を見る

    総ページ数:264   担当ページ:149-170   記述言語:日本語   著書種別:教科書・概説・概論

    researchmap

  • 会計方針選択行動論─理論と実証─

    飯野利夫編著( 担当: 分担執筆 範囲: 第4章)

    中央経済社  1994年9月 

     詳細を見る

    総ページ数:189   担当ページ:15   記述言語:日本語   著書種別:学術書

    researchmap

  • 時価主義会計論

    石川 鉄郎( 担当: 単著)

    中央経済社  1992年1月 

     詳細を見る

    総ページ数:219   記述言語:日本語   著書種別:学術書

    researchmap

▼全件表示

MISC

  • 桜井久勝著『財務会計の重要論点』 招待

    石川 鉄郎

    産業経理   79 ( 3 )   112 - 113   2019年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:書評論文,書評,文献紹介等   出版者・発行元:産業経理協会  

    researchmap

  • 旋律「平凡の非凡化」 招待

    石川 鉄郎

    会計人コース   44 ( 3 )   1   2009年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他)   出版者・発行元:中央経済社  

    researchmap

  • 純資産の部の導入に伴う簿記・会計上の諸問題(簿記理論研究部会報告)

    石川 鉄郎

    日本簿記学会年報   23   1 - 5   2008年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)   出版者・発行元:日本簿記学会  

    researchmap

  • 過去問分析による冨塚嘉一委員の出題研究

    石川 鉄郎

    会計人コース   38 ( 6 )   39 - 46   2003年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他)   出版者・発行元:中央経済社  

    researchmap

  • 財務諸表作成に伴う改正商法施行規則のポイント

    石川 鉄郎

    税経セミナー   48 ( 7 )   22 - 32   2003年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他)   出版者・発行元:税務経理協会  

    CiNii Books

    researchmap

  • 社債

    石川 鉄郎

    税経セミナー   47 ( 18 )   205 - 213   2002年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他)   出版者・発行元:税務経理協会  

    researchmap

  • B/S、P/Lの表示区分がわかる

    石川 鉄郎

    税経セミナー   47 ( 14 )   38 - 50   2002年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他)   出版者・発行元:税務経理協会  

    CiNii Books

    researchmap

  • 冨塚嘉一委員を想定した演習問題

    石川 鉄郎

    税経セミナー   47 ( 8 )   49 - 58   2002年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他)   出版者・発行元:税務経理協会  

    researchmap

  • 1年間のまとめ

    石川 鉄郎

    税経セミナー   46 ( 12 )   64 - 75   2001年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他)   出版者・発行元:税務経理協会  

    researchmap

  • 財務諸表と情報の開示

    石川 鉄郎

    税経セミナー   46 ( 10 )   76 - 84   2001年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他)   出版者・発行元:税務経理協会  

    researchmap

  • 資本の会計

    石川 鉄郎

    税経セミナー   46 ( 9 )   85 - 95   2001年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他)   出版者・発行元:税務経理協会  

    researchmap

  • 負債の会計

    石川 鉄郎

    税経セミナー   46 ( 7 )   92 - 101   2001年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他)   出版者・発行元:税務経理協会  

    researchmap

  • 資産の会計

    石川 鉄郎

    税経セミナー   46 ( 5 )   90 - 100   2001年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他)   出版者・発行元:税務経理協会  

    researchmap

  • 貸借対照表の本質と表示

    石川 鉄郎

    税経セミナー   46 ( 4 )   76 - 85   2001年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他)   出版者・発行元:税務経理協会  

    CiNii Books

    researchmap

  • 損益計算書と利益の処分

    石川 鉄郎

    税経セミナー   46 ( 2 )   63 - 72   2001年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他)   出版者・発行元:税務経理協会  

    CiNii Books

    researchmap

  • 費用の計算

    石川 鉄郎

    税経セミナー   46 ( 1 )   99 - 107   2001年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他)   出版者・発行元:税務経理協会  

    researchmap

  • 収益の計算

    石川 鉄郎

    税経セミナー   45 ( 18 )   95 - 104   2000年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他)   出版者・発行元:税務経理協会  

    researchmap

  • 損益計算の基本原理

    石川 鉄郎

    税経セミナー   45 ( 17 )   87 - 96   2000年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他)   出版者・発行元:税務経理協会  

    researchmap

  • 会計の理論的な構造

    石川 鉄郎

    税経セミナー   45 ( 15 )   121 - 130   2000年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他)   出版者・発行元:税務経理協会  

    researchmap

  • 財務諸表論の基礎

    石川 鉄郎

    税経セミナー   45 ( 14 )   100 - 109   2000年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他)   出版者・発行元:税務経理協会  

    researchmap

  • 実力確認模擬テスト

    石川 鉄郎

    会計人コース   32 ( 10 )   86 - 95   1997年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他)   出版者・発行元:中央経済社  

    researchmap

  • 工業簿記

    石川 鉄郎

    会計人コース   32 ( 8 )   96 - 102   1997年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他)   出版者・発行元:中央経済社  

    researchmap

  • 帳簿組織

    石川 鉄郎

    会計人コース   32 ( 7 )   104 - 110   1997年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他)   出版者・発行元:中央経済社  

    researchmap

  • 本支店会計

    石川 鉄郎

    会計人コース   32 ( 5 )   102 - 110   1997年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他)   出版者・発行元:中央経済社  

    researchmap

  • 株式会社の会計(2)

    石川 鉄郎

    会計人コース   32 ( 4 )   94 - 103   1997年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他)   出版者・発行元:中央経済社  

    researchmap

  • 株式会社の会計(1)

    石川 鉄郎

    会計人コース   32 ( 3 )   96 - 105   1997年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他)   出版者・発行元:中央経済社  

    researchmap

  • 特殊商品売買取引の記帳

    石川 鉄郎

    会計人コース   32 ( 2 )   100 - 108   1997年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他)   出版者・発行元:中央経済社  

    researchmap

  • 決算の手続き

    石川 鉄郎

    会計人コース   32 ( 1 )   100 - 109   1997年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他)   出版者・発行元:中央経済社  

    researchmap

  • 取引の記帳(3)

    石川 鉄郎

    会計人コース   31 ( 14 )   120 - 130   1996年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他)   出版者・発行元:中央経済社  

    researchmap

  • 取引の記帳(2)

    石川 鉄郎

    会計人コース   31 ( 13 )   124 - 134   1996年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他)   出版者・発行元:中央経済社  

    researchmap

  • 取引の記帳(1)

    石川 鉄郎

    会計人コース   31 ( 12 )   126 - 136   1996年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他)   出版者・発行元:中央経済社  

    researchmap

  • 簿記の基本

    石川 鉄郎

    会計人コース   31 ( 11 )   118 - 127   1996年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他)   出版者・発行元:中央経済社  

    researchmap

  • 「三式簿記」と複式簿記-時制的三式簿記

    石川 鉄郎

    特別委員会中間報告   1992年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)   出版者・発行元:日本会計研究学会特別委員会  

    researchmap

  • 価格変動会計システムと複式簿記-その構造的な特徴と多様性

    石川 鉄郎

    特別委員会中間報告   1992年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)   出版者・発行元:日本会計研究学会特別委員会  

    researchmap

  • 会計の基本構造-田中教授の簿記学説について

    石川 鉄郎

    特別委員会中間報告   1991年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)   出版者・発行元:日本会計研究学会特別委員会  

    researchmap

  • 「三式簿記」と複式簿記-微分的三式簿記

    石川 鉄郎

    特別委員会中間報告   1991年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)   出版者・発行元:日本会計研究学会特別委員会  

    researchmap

  • サロン・ド・クリティーク 招待

    石川 鉄郎

    企業会計   40 ( 12 )   1988年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:書評論文,書評,文献紹介等   出版者・発行元:中央経済社  

    researchmap

▼全件表示

講演・口頭発表等

  • 企業会計を学んで-中大での半世紀と重ね合わせながら- 招待

    石川 鉄郎

    企業研究所公開講演会  2023年7月  中央大学企業研究所

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    researchmap

  • 純資産の部の導入に伴う簿記・会計上の諸問題(最終報告)

    石川鉄郎, 弥永真生, 梅原秀継

    日本簿記学会 第24回全国大会 簿記理論研究部会報告  2008年8月  日本簿記学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 純資産の部の導入に伴う簿記・会計上の諸問題(中間報告)

    石川鉄郎, 池田幸典, 梅原秀継, 田口聡志

    日本簿記学会 第23回全国大会 簿記理論研究部会報告  2007年8月  日本簿記学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 現金収支会計について

    石川 鉄郎

    日本会計研究学会 第54回全国大会 自由論題報告  1995年9月  日本会計研究学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 取引の認識とその拡大について 招待

    石川 鉄郎

    日本簿記学会 第11回関東部会 統一論題報告  1995年6月  日本簿記学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 時価主義会計の論理

    石川 鉄郎

    日本会計研究学会 第49回全国大会 自由論題報告  1990年9月  日本会計研究学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 複式簿記の本質とその拡張

    石川 鉄郎

    日本簿記学会 第4回全国大会 自由論題報告  1988年10月  日本簿記学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

▼全件表示

受賞

  • 日本公認会計士協会学術賞

    1993年6月   日本公認会計士協会   時価主義会計論

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • 利益概念の現代的意義と会計理論の再構築

    2003年4月 - 2005年3月

    中央大学  中央大学共同研究費 

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

    配分額:2640000円

    researchmap

  • デリバティブを中心とする金融商品取引の会計に関する理論研究

    1998年4月 - 2000年3月

    中央大学  中央大学特殊研究助成費 

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

    配分額:400000円

    researchmap

  • Chambers理論等オーストラリアの会計学の理論研究および日豪間の会計に関する比較研究

    1994年3月 - 1995年3月

    中央大学  中央大学在外研究費 

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

    researchmap

委員歴

  • 2020年11月 - 2023年10月

    中央大学経理研究所   所長  

  • 2019年11月 - 2023年10月

    学校法人中央大学   商議員  

  • 2012年8月 - 2020年4月

    公益財団法人白門奨学会   監事  

  • 2013年5月 - 2019年5月

    学校法人中央大学   評議員(選任評議員)  

  • 2014年11月 - 2019年3月

    中央大学全学連携教育機構   機構長  

  • 2013年4月 - 2014年4月

    中央大学研究・教育問題審議会   教育担当部会長  

  • 2007年11月 - 2011年10月

    学校法人中央大学   評議員(職務上評議員)  

  • 2007年11月 - 2011年10月

    学校法人中央大学   理事  

  • 2007年11月 - 2011年10月

    中央大学商学部   学部長  

  • 2003年11月 - 2011年10月

    学校法人中央大学   商議員  

  • 2003年11月 - 2007年10月

    中央大学商学部   学部長補佐  

  • 2002年11月 - 2003年11月

    中央大学経理研究所   副所長  

▼全件表示

社会貢献活動

  • 大学評価分科会委員

    大学基準協会  2013年4月 - 2015年3月

     詳細を見る

    種別:その他

    researchmap

  • 公認会計士制度に関する懇談会委員

    金融庁  2009年12月 - 2011年1月

     詳細を見る

    種別:その他

    researchmap

  • 公認会計士試験委員

    公認会計士・監査審査会  2006年1月 - 2007年11月

     詳細を見る

    種別:その他

    researchmap

  • 公認会計士第2次試験委員

    公認会計士・監査審査会  2003年11月 - 2005年11月

     詳細を見る

    種別:その他

    researchmap