2023/09/21 更新

写真a

アキヨシ タカオ
秋吉 貴雄
AKIYOSHI Takao
所属
法学部 教授
その他担当機関
法学研究科政治学専攻博士課程前期課程
法学研究科政治学専攻博士課程後期課程
連絡先
メールによる問い合わせは《こちら》から
外部リンク

学位

  • 博士(商学) ( 一橋大学 )

  • 修士(商学) ( 一橋大学 )

学歴

  • 2000年3月
     

    一橋大学   商学研究科   博士後期   単位取得満期退学

  • 1997年3月
     

    一橋大学   商学研究科   修士   修了

  • 1994年3月
     

    一橋大学   商学部   卒業

  • 1989年3月
     

    岩田高等学校   卒業

経歴

  • 2020年4月 - 2023年3月

    学習院大学   法学部   非常勤講師

  • 2014年4月 - 2023年3月

    首都大学東京   都市教養学部   非常勤講師

  • 2013年10月 - 2015年3月

    東京大学   大学院教育学研究科   非常勤講師

  • 2013年4月 -  

    中央大学   法学部   教授

  • 2011年12月 - 2013年3月

    熊本大学   大学院社会文化科学研究科   教授

  • 2007年4月 - 2011年11月

    熊本大学   大学院社会文化科学研究科   准教授

  • 2008年4月 - 2010年3月

    熊本学園大学   経済学部   非常勤講師

  • 2003年4月 - 2010年3月

    熊本学園大学   商学部   非常勤講師

  • 2009年11月    

    九州大学   大学院法学府   非常勤講師

  • 2009年9月    

    東北大学   大学院経済学研究科   非常勤講師

  • 2009年7月    

    筑波大学   社会国際学群社会学類   非常勤講師

  • 2009年7月    

    筑波大学   社会国際学群社会学類   非常勤講師

  • 2002年4月 - 2007年3月

    熊本大学   大学院社会文化科学研究科   助教授

  • 2002年4月 - 2006年3月

    中村学園大学   流通科学部   非常勤講師

  • 2000年4月 - 2002年3月

    熊本大学   法学部   助教授

▼全件表示

所属学協会

  • 日本公共政策学会

  • 日本公共政策学会

  • 日本交通学会

  • 日本政治学会

  • 日本政治学会

  • 公益事業学会

  • 日本行政学会

  • 日本公益学会

▼全件表示

研究キーワード

  • 公共政策学 行政学 政治学

研究分野

  • 人文・社会 / 政治学  / 政治学

論文

  • 政府学習の分析枠組みをどのように再構築するか : 学習の構造とプロセス 招待

    秋吉貴雄

    年報行政研究   ( 56 )   49 - 72   2021年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • 時間のなかの規制制度改革:改革のタイミング・配列と政治的効果

    秋吉貴雄

    法学新報   126 ( 1・2 )   1 - 41   2019年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)  

    researchmap

  • 公立保育所民営化政策形成過程における政策学習:東京都国立市を事例として 招待

    秋吉貴雄

    公共選択   ( 69 )   40 - 59   2018年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • 高速道路事業におけるフレーミングの失敗:民営化アイディアの「感情価」による陥穽 招待

    秋吉貴雄

    季刊行政管理研究   ( 157 )   4 - 16   2017年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:行政管理研究センター  

    CiNii Books

    researchmap

  • 政策研究と人材育成の接合可能性に関する考察 : 政策知識の観点から

    秋吉貴雄

    法学新報   123 ( 7 )   667 - 690   2017年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   出版者・発行元:中央大学法学会 ; 1891-  

    CiNii Books

    researchmap

  • 橋下改革における民営化の失敗:ポピュリズム的政治戦略の限界 招待

    秋吉貴雄

    レヴァイアサン   ( 59 )   35 - 58   2016年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:木鐸社  

    CiNii Books

    researchmap

  • 時間のなかの会計検査制度 : 異質な制度進化の歴史分析

    秋吉貴雄

    法学新報   122 ( 7・8 )   1 - 26   2016年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   出版者・発行元:中央大学法学会 ; 1891-  

    CiNii Books

    researchmap

  • 教育政策における2つの知識の特性 : 教育政策の公共政策学的分析 招待

    秋吉貴雄

    日本教育政策学会年報   ( 22 )   60 - 69   2015年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • 食品安全行政体制の再構築における教訓導出の失敗

    秋吉貴雄

    法学新報   121 ( 3・4 )   1 - 29   2014年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   出版者・発行元:中央大学法学会  

    本稿の目的は、二〇〇〇年代のわが国の食品安全行政での行政体制の再構築過程において、なぜ混乱が生じたかということについて、「教訓導出(lesson-drawing)の失敗」という観点から説明することである。 BSE問題調査検討委員会における検討過程を中心に分析を行った結果、政策決定の「場」の問題が確認された。具体的には、BSE問題調査検討委員会の委員に科学技術社会論(STS)等のリスク評価に関する専門家と、行政学や行政法学等の行政組織に関する専門家が不在であったため、リスク評価を単なる専門家による科学的評価と認識し、食品安全担当機関の制度設計についても不十分な検討となったことが確認された。 また、それとあわせて、「(問題の)フレーミング」によって教訓導出の様態が一定程度規定されたことを確認された。具体的には、BSE問題調査検討委員会での議論の進め方の問題が確認された。同委員会がBSE問題で混乱していた最中に設置され、議論が行われたこともあり、同問題の解明に時間を取られた。そのため、新しい食品安全行政体制、さらには食品安全担当機関の制度設計に関する議論の時間を十分に確保することが困難であったことが確認された。

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: http://ir.c.chuo-u.ac.jp/repository/search/item/md/rsc/p/7582/

  • 「科学技術イノベーション政策の科学」と公共政策学 招待

    秋吉貴雄

    研究技術計画   28 ( 1 )   37 - 48   2013年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:研究・イノベーション学会  

    The aim of this article is to consider the implications for "Science of Science, Technology and Innovation Policy" from the viewpoints of Policy Sciences. Policy Study was started as "Policy Sciences" to improve policymaking system by providing two knowledge, knowledge of process and knowledge in process. At first, Policy Study had the "preference for automation", which remove politics from policymaking process. Several reforms, such as PPBS, have been done, but these reforms could not succeed. Facing these failures, Policy Study has tried to develop new analytical frameworks based on post positivism. And these experiences showed the implications for "Science of Science, Technology and Innovation Policy", especially on three phases. First, on the phase of analysis of policy problem, Policy Study examined the methods and process of problem structuring, and also pointed out the importance of framing to recognize and define the problem. Second, on the phase of making of policy alternatives, Policy Study pointed out the existence of three types of knowledge to form policy alternatives and developed the frameworks of policy analysis to use local knowledge. Third, on the phase of knowledge utilization, Policy Study showed the notion of policy learning and examined the institutional constraints on policymaking.

    DOI: 10.20801/jsrpim.28.1_37

    CiNii Books

    researchmap

  • 政策分析の方法的転回と政策決定:政策科学「第三世代」における合理性リニアモデルの超克 招待

    秋吉貴雄

    季刊行政管理研究   ( 141 )   4 - 16   2013年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:行政管理研究センター  

    CiNii Books

    researchmap

  • 規制緩和と利益団体政治の変容:タクシー規制緩和における言説政治 招待

    秋吉貴雄

    年報政治学:現代日本の団体政治   2012 ( 2012-2 )   110 - 133   2012年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:木鐸社  

    CiNii Books

    researchmap

  • 政策分析としての政策評価の再構築 : 公共政策学の観点から 招待

    秋吉貴雄

    評価クォータリー   23 ( 23 )   2 - 13   2012年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:行政管理研究センター  

    CiNii Books

    researchmap

  • 政策学習論の再構築に向けて 査読

    秋吉貴雄

    熊本大学社会文化研究   ( 10 )   1 - 16   2012年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   出版者・発行元:熊本大学大学院社会文化科学研究科  

    researchmap

  • 規制政策の政策管理システムをどのように構築するか?:第一次電気通信規制改革過程の日英比較分析を通じて 査読

    秋吉貴雄

    熊本大学社会文化研究   8 ( 8 )   1 - 9   2010年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   出版者・発行元:熊本大学大学院社会文化科学研究科  

    This study considers the notion of regulatory policy management in theory and practice.In the viewpoint of comparative institutional analysis between UK and Japan, this study also considers the strategy to build the policy management system in Japan. The notion of regulatory policy management is defined as "the process which regulatory institutions are made, implemented, evaluated and arranged to achieve the goal of regulatory policy".In practice,this study compares the regulatory reform processes of telecommunication industry of UK and Japan.Regulatory reform process in UK is said as the process that achieved the "effective competition".But Japanese regulatory process is said as the "confused process". This study considers the difference of regulatory reform between UK and Japan.Six institutional factors that affect the regulatory reform are pointed out, which are 1)institutional context of regulatory agencies, 2)decision making system in regulatory agencies, 3)relationship between regulatory agencies and other agencies, 4)regulatory law, 5)participation of social actors, and 6)policymaking system. The result of this study shows that Japanese political-administrative system should be changed with the efforts of recent regulatory reform.

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: http://hdl.handle.net/2298/14651

  • 知識と政策転換:第二次航空規制改革における「知識の政治」 査読

    秋吉貴雄

    公共政策研究   8 ( 8 )   87 - 98   2008年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:日本公共政策学会  

    CiNii Books

    researchmap

  • 政策過程と政策知識:「知識の政治」の分析枠組みの構築に向けて

    秋吉貴雄

    熊本大学社会文化研究   ( 6 )   1 - 12   2008年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   出版者・発行元:熊本大学大学院社会文化科学研究科  

    researchmap

  • 学校給食の民間委託過程に関する考察

    秋吉貴雄

    人文社会論集   ( 6 )   1 - 12   2007年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   出版者・発行元:熊本大学法学会  

    researchmap

  • 政策移転の分析枠組みの構築に向けて

    秋吉貴雄

    熊本大学社会文化研究   ( 5 )   1 - 14   2007年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   出版者・発行元:熊本大学大学院社会文化科学研究科  

    researchmap

  • 政策変容の様態とアイディア:わが国の航空輸送産業における規制改革を事例として 査読

    秋吉貴雄

    年報行政研究   2006 ( 41 )   110 - 130   2006年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:日本行政学会  

    DOI: 10.11290/jspa1962.2006.41_110

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: https://jlc.jst.go.jp/DN/JALC/10009207218?from=CiNii

  • 政策変容とアイディアの因果関係に関する研究

    秋吉貴雄

    熊本大学社会文化研究   ( 4 )   1 - 15   2006年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:熊本大学大学院社会文化科学研究科  

    researchmap

  • 規制改革の規定要因に関する比較制度分析:日米航空輸送産業における規制改革

    秋吉貴雄

    熊本大学社会文化研究   ( 3 )   1 - 11   2005年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   出版者・発行元:熊本大学大学院社会文化科学研究科  

    researchmap

  • 政策移転の政治過程:アイディアの受容と変容 査読

    秋吉貴雄

    公共政策研究   4 ( 4 )   59 - 70   2004年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:日本公共政策学会  

    CiNii Books

    researchmap

  • 参加型政策形成システムをどのように構築するか?:一般国道9号玉湯改良事業におけるPIプロセスを事例として

    秋吉貴雄

    熊本大学社会文化研究   2 ( 2 )   83 - 97   2004年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   出版者・発行元:熊本大学大学院社会文化科学研究科  

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: http://hdl.handle.net/2298/2475

  • 政策形成における2つの知識のあり方に関する考察

    秋吉貴雄

    熊本大学社会文化研究   ( 1 )   17 - 30   2003年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   出版者・発行元:熊本大学大学院社会文化科学研究科  

    researchmap

  • 開かれた政策形成支援システムの構築に向けて : 政策科学の観点から

    秋吉 貴雄

    九州法学会会報   2002   15 - 18   2003年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:九州法学会  

    DOI: 10.20661/kla.2002.0_15

    CiNii Books

    researchmap

  • NIMBY問題の解決手法としての参加型政策分析に関する考察

    秋吉貴雄

    熊本法学   ( 100 )   161 - 185   2002年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   出版者・発行元:熊本大学法学会  

    researchmap

  • 公共政策決定過程分析フレームの再構築に関する考察:政策科学の視角から

    秋吉貴雄

    熊本法学   ( 98 )   25 - 65   2000年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   出版者・発行元:熊本大学法学会  

    researchmap

  • 政策変容における政策分析と議論:政策志向学習の概念と実際

    秋吉貴雄

    公共政策:日本公共政策学会年報   ( 3 )   1 - 13   2000年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:日本公共政策学会  

    researchmap

  • 我が国における参加型政策分析の展開可能性 招待

    秋吉貴雄

    21世紀フォーラム   ( 72 )   38 - 41   2000年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:財団法人政策科学研究所  

    CiNii Books

    researchmap

  • 参加型政策分析の概念 招待

    秋吉貴雄

    NIRA政策研究   12 ( 12 )   10 - 13   1999年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:総合研究開発機構  

    CiNii Books

    researchmap

  • 改革推進の政策科学 査読

    秋吉貴雄

    公共政策:日本公共政策学会年報   ( 2 )   1 - 31   1999年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:日本公共政策学会  

    researchmap

  • 公的部門管理の新展開:NPMを中心として

    秋吉貴雄, 鈴木信幸

    札幌大学総合論叢   ( 7 )   125 - 136   1999年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   出版者・発行元:札幌大学  

    researchmap

  • 規制緩和推進の現状と一層の推進のための方向と課題:米・英等との比較を含めて 招待

    江藤勝, 中内正希, 秋吉貴雄

    通産研究レビュー   ( 12 )   77 - 133   1999年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:通商産業省通商産業研究所  

    CiNii Books

    researchmap

  • 行政統制システムの再創造:会計検査の位置づけ

    宮川公男, 秋吉貴雄

    会計検査研究   ( 14 )   9 - 22   1996年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:会計検査委院  

    CiNii Books

    researchmap

  • 唱道連携による政策決定:米国トラック輸送産業における規制緩和

    秋吉貴雄

    ECO-FORUM   15 ( 1 )   21 - 26   1996年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:財団法人統計研究会  

    researchmap

▼全件表示

書籍等出版物

  • 公共政策学の基礎 第3版

    秋吉貴雄, 伊藤修一郎, 北山俊哉( 担当: 共著)

    有斐閣  2020年12月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   著書種別:教科書・概説・概論

    researchmap

  • よくわかる政治過程論

    ( 担当: 分担執筆 範囲: Ⅺ-1合理性と限定合理性、Ⅺ-2インクリメンタリズム、Ⅺ-3政府組織の意思決定:実証的なモデル)

    ミネルヴァ書房  2018年12月 

     詳細を見る

    担当ページ:138-143   記述言語:日本語   著書種別:教科書・概説・概論

    researchmap

  • 入門公共政策学:社会問題を解決する「新しい知」

    秋吉貴雄( 担当: 単著)

    中央公論新社  2017年7月 

     詳細を見る

    総ページ数:228   記述言語:日本語   著書種別:学術書

    researchmap

  • 政治過程と政策

    辻中豊( 担当: 共著 範囲: 原子力安全規制の政治過程:行政体制再構築における政策学習)

    東洋経済新報社  2016年5月 

     詳細を見る

    総ページ数:371   担当ページ:115-134   記述言語:日本語   著書種別:学術書

    researchmap

  • 公共政策学の基礎新版

    秋吉貴雄, 伊藤修一郎, 北山俊哉( 担当: 共著)

    有斐閣  2015年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   著書種別:学術書

    researchmap

  • Policy Analysis in Japan

    Yukio Adachi, Sukehiro Hosono, Jun Iio( 担当: 共著 範囲: Business Associations and Labour Unions)

    Policy Press  2015年1月 

     詳細を見る

    総ページ数:312   担当ページ:185-197   記述言語:英語   著書種別:学術書

    researchmap

  • 統一地方選挙の政治学:2011年東日本大震災と地域政党の挑戦

    白鳥浩( 担当: 共著 範囲: 第5章「「保守王国」における民主党の限界:熊本県議選、熊本市議選」)

    ミネルヴァ書房  2013年7月 

     詳細を見る

    総ページ数:360   担当ページ:151-169   記述言語:日本語   著書種別:学術書

    researchmap

  • 将来世代学の構想:幸福概念の再検討を軸として

    高橋隆雄ほ( 担当: 共著 範囲: 担当:第9章 政策形成における知識と回路)

    九州大学出版会  2012年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   著書種別:学術書

    researchmap

  • 衆参ねじれ選挙の政治学:政権交代下の2010年衆院選

    白鳥浩ほか( 担当: 共著 範囲: 担当:第5章 2つの終焉:熊本選挙区)

    ミネルヴァ書房  2011年11月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   著書種別:学術書

    researchmap

  • 公共政策学の基礎

    秋吉貴雄, 伊藤修一郎, 北山俊哉( 担当: 共著 範囲: 担当:第1章、第2章、第4章、第7章、第9章、第10章 「公共政策とは何か、公共政策学とは何か」「公共政策学の系譜」「政策問題の構造化」「政策決定と合理性」「政策決定と制度」「政策決定とアイディア」)

    有斐閣  2010年12月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   著書種別:学術書

    researchmap

  • 政権交代選挙の政治学:地方から変わる日本政治

    白鳥浩ほか( 担当: 共著 範囲: 担当:第4章 「保守王国」の崩壊:熊本二区)

    ミネルヴァ書房  2010年10月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   著書種別:学術書

    researchmap

  • 交通市場と社会資本の経済学

    杉山武彦ほ( 担当: 共著 範囲: 担当:第1章第2節 交通市場と政策形成)

    有斐閣  2010年10月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   著書種別:学術書

    researchmap

  • 法と政策をめぐる現代的変容

    山崎広道ほ( 担当: 共著 範囲: 担当:第2部第1章 政策変容の様態と政策帰結:航空規制緩和を事例として)

    成文堂  2010年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   著書種別:学術書

    researchmap

  • 構造問題と規制緩和

    寺西重郎ほ( 担当: 共著 範囲: 担当:第9章 航空規制改革と日本型政策決定システム)

    慶應義塾大学出版会  2010年1月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   著書種別:学術書

    researchmap

  • 行政サービス供給の多様化

    宮川公男ほ( 担当: 共著 範囲: 担当:第4章 行政サービスの政治過程:学校給食サービス民間委託を事例として)

    多賀出版  2009年2月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   著書種別:学術書

    researchmap

  • 公共政策の変容と政策科学:日米航空輸送産業における2つの規制改革

    秋吉貴雄( 担当: 単著)

    有斐閣  2007年1月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   著書種別:学術書

    researchmap

  • 「地域公共圏」の政治学

    岩岡中正ほ( 担当: 共著 範囲: 担当:第Ⅲ部第2章 参加型政策分析による地域紛争の解決:島根県玉湯町での試み)

    ナカニシヤ出版  2004年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   著書種別:学術書

    researchmap

  • パブリックセクターの経済・経営学

    上山信一ほ( 担当: 共著 範囲: 担当:第13章 規制改革)

    NTT出版  2003年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   著書種別:学術書

    researchmap

  • 時代転換期の法と政策

    中村直美ほ( 担当: 共著 範囲: 担当:第Ⅱ部第4章 政策決定過程の動態構造:学習の概念を中心として)

    成文堂  2002年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   著書種別:学術書

    researchmap

  • パブリック・ガバナンス

    宮川公男ほ( 担当: 共著 範囲: 担当:第2章第4節 アメリカにおけるガバナンス改革)

    日本経済評論社  2002年2月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   著書種別:学術書

    researchmap

  • 公的部門の開かれたガバナンスとマネジメントに関する研究

    宮川公男ほ( 担当: 共著 範囲: 担当:第2章第6節 アメリカのガバナンス改革)

    総合研究開発機構  2002年1月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   著書種別:学術書

    researchmap

  • わが国の政策決定システムに関する研究(第Ⅱ期)(上):政策科学と市民参加

    小林秀徳ほ( 担当: 共著 範囲: 担当:参加型政策分析の概念:公共政策決定のパラダイム転換)

    総合研究開発機構  2000年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   著書種別:学術書

    researchmap

▼全件表示

MISC

  • 政策科学の展開と変容 : 総合政策学への示唆 招待

    秋吉貴雄

    Keio SFC journal   21 ( 1 )   20 - 40   2021年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(大学・研究所紀要)  

    researchmap

  • どのように「規制改革」を「改革」するか 招待

    秋吉貴雄

    季刊行政管理研究   ( 172 )   1 - 3   2020年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 書評 城山英明『科学技術と政治』 招待

    秋吉貴雄

    年報行政研究   ( 55 )   121 - 124   2020年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:書評論文,書評,文献紹介等  

    researchmap

  • 書評 深谷健『規制緩和と市場構造の変化 : 航空・石油・通信セクターにおける均衡経路の比較分析』 招待

    秋吉貴雄

    年報行政研究   ( 48 )   122 - 125   2013年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:書評論文,書評,文献紹介等   出版者・発行元:日本行政学会  

    CiNii Books

    researchmap

  • 書評 人目を引かない政策分野に関する注目すべき研究 京俊介著『著作権法改正の政治学 : 戦略的相互作川と政策帰結』 招待

    秋吉貴雄

    レヴァイアサン   ( 52 )   158 - 161   2013年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:書評論文,書評,文献紹介等   出版者・発行元:木鐸社  

    CiNii Books

    researchmap

  • 書評 南京兌『民営化の取引費用政治学:日本・英国・ドイツ・韓国4ヶ国における鉄道民営化の比較研究』 招待

    秋吉貴雄

    年報行政研究   2010 ( 45 )   191 - 194   2010年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:書評論文,書評,文献紹介等   出版者・発行元:日本行政学会  

    DOI: 10.11290/jspa1962.2010.45_191

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: https://jlc.jst.go.jp/DN/JLC/20018443019?from=CiNii

  • 政策マネジメントをどのように確立するか 招待

    秋吉貴雄

    サービス・イノベーションの展開   147 - 162   2010年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他)   出版者・発行元:東北大学大学院経済学研究科  

    researchmap

  • 紹介:「知識の政治」をどのように確立するのか?:『公共政策の変容と政策科学』を刊行して 招待

    書斎の窓   14 - 18   2007年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他)   出版者・発行元:有斐閣  

    researchmap

  • 熊本県における市町村合併の動向 招待

    秋吉貴雄

    地方自治職員研修   35 ( 480 )   206 - 214   2002年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他)   出版者・発行元:公職研  

    researchmap

  • 規制緩和の政策過程:政策科学的手法による日米比較分析 招待

    秋吉貴雄

    ディスカッションペーパー:規制緩和推進の現状と一層の推進のための方向と課題:米・英等との比較を含めて   77 - 101   1998年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他)   出版者・発行元:通商産業省通商産業研究所  

    researchmap

  • 研究ノート:公的部門の変容:NPMの概念とパラダイムの転換 招待

    秋吉貴雄

    ECO-FORUM   17 ( 2 )   39 - 43   1998年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他)   出版者・発行元:財団法人統計研究会  

    CiNii Books

    researchmap

  • 研究ノート:政策過程におけるプログラム評価

    秋吉貴雄

    公共政策:日本公共政策学会年報   ( 1 )   1 - 12   1998年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:速報,短報,研究ノート等(学術雑誌)   出版者・発行元:日本公共政策学会  

    researchmap

  • 米国トラック輸送産業における規制緩和 招待

    秋吉貴雄

    調査報告書:日本における規制緩和をどう進めるべきか:政策科学的アプローチによる日米協同研究   91 - 101   1997年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他)   出版者・発行元:財団法人統計研究会  

    researchmap

▼全件表示

講演・口頭発表等

  • 規制改革の時間的配列とフィードバック効果 招待

    日本政治学会2018年度研究大会  2018年10月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 政策研究と人材育成の接合の可能性:政策知識の観点から

    日本公共政策学会  2015年6月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 参議院熊本選挙区における2つの終焉

    日本公共政策学会2011年度研究大会予稿集/日本公共政策学会  2011年6月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 『知識』は政策変容の説明変数になりうるか?

    日本公共政策学会2009年度研究大会報告論文集/日本公共政策学会  2009年6月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • わが国における規制緩和の制度設計と政策パフォーマンス:航空輸送産業を事例として

    日本公共政策学会2008年度研究大会報告論文集/日本公共政策学会  2008年6月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 背策学習としての政策変容:わが国の航空輸送産業における規制改革を事例として

    日本行政学会総会・研究会要項/日本行政学会  2005年5月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 政策変容の動態構造の分析モデルに関する考察:制度・アイディア・学習

    日本公共政策学会2003年度研究大会報告論文集/日本公共政策学会  2003年6月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 市民参加による政策問題解決手法としての参加型政策分析

    日本公共政策学会2001年度研究大会論文集/日本公共政策学会  2001年6月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

▼全件表示

受賞

  • 第1回住田航空奨励賞

    2009年1月   財団法人交通研究協会   公共政策の変容と政策科学:日米航空輸送産業における2つの規制改革

  • 日本交通学会賞 著書の部

    2008年10月   日本交通学会   公共政策の変容と政策科学:日米航空輸送産業における2つの規制改革

  • 日本公共政策学会奨励賞

    2008年6月   日本公共政策学会   公共政策の変容と政策科学:日米航空輸送産業における2つの規制改革

  • シュンペーター・伊藤基金第3回懸賞論文銀賞

    1999年2月   財団法人統計研究会   改革の条件:日本型政策決定を超えて

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • 政策移転と教訓導出の様態に関する研究

    2011年4月 - 2014年3月

    文部科学省  科学研究費補助金(日本学術振興会・文部科学省)-基盤研究(C) 

    秋吉貴雄

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

    配分額:3380000円

    researchmap

  • 技術革新と政策学習に関する研究

    2009年4月 - 2011年3月

    文部科学省  科学研究費補助金(日本学術振興会・文部科学省)-若手研究(B) 

    秋吉貴雄

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

    配分額:2080000円

    researchmap

  • 政策オプション選択における「知識の政治」に関する研究

    2007年4月 - 2009年3月

    文部科学省  科学研究費補助金(日本学術振興会・文部科学省)-若手研究(B) 

    秋吉貴雄

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

    配分額:1870000円

    researchmap

  • 競争政策の政策協調に関する政策科学的研究

    2006年4月 - 2007年3月

    日本証券奨学財団研究助成金  民間助成金 

    秋吉貴雄

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

    配分額:950000円

    researchmap

  • わが国の行政組織における政策学習の様態に関する研究

    2004年4月 - 2007年3月

    文部科学省  科学研究費補助金(日本学術振興会・文部科学省)-若手研究(B) 

    秋吉貴雄

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

    配分額:2300000円

    researchmap

  • 規制改革のマネジメントに関する研究:競争システムの制度化戦略と運営戦略

    2004年4月 - 2005年3月

    公益信託山田学術研究奨励基金  民間助成金 

    秋吉貴雄

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

    researchmap

  • 規制政策の政策管理に関する比較制度分析

    2002年4月 - 2004年6月

    財団法人国際コミュニケーション基金調査研究助成  民間助成金 

    秋吉貴雄

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

    researchmap

▼全件表示

現在の担当授業科目

  • 2023年度   専門演習A1   学部

  • 2023年度   専門演習A2   学部

  • 2023年度   専門演習B1   学部

  • 2023年度   専門演習B2   学部

  • 2023年度   導入演習1 C   学部

  • 2023年度   導入演習2 C   学部

  • 2023年度   政策学1   学部

  • 2023年度   政策学2   学部

  • 2023年度   行政学1   学部

  • 2023年度   行政学2   学部

  • 2023年度   特殊演習(政治学系)   大学院

  • 2023年度   特殊研究1(行政学)   大学院

  • 2023年度   特殊研究2(行政学)   大学院

  • 2023年度   特殊研究3(行政学)   大学院

  • 2023年度   特殊研究4(行政学)   大学院

  • 2023年度   研究倫理・研究方法論(政治学)   大学院

  • 2023年度   研究報告論1   大学院

  • 2023年度   研究報告論2   大学院

  • 2023年度   研究指導論   大学院

  • 2023年度   行政学演習1(B)   大学院

  • 2023年度   行政学演習2(B)   大学院

  • 2023年度   行政学特講1(B)   大学院

  • 2023年度   行政学特講2(B)   大学院

▼全件表示